エイゴマナLabo│小学生の英会話教室選びをサポート » 小学生英会話教室まとめ » 全国対応の小学生英会話教室 » 英語塾ABC

英語塾ABC

ABC公式HP

引用元:ABC 公式HP
https://abci.co.jp/

ここではABCの料金や強み、口コミ評判などを詳しく紹介します。

ABCはただ暗記して英語を覚えるのではなく、英語を英語のまま理解できる英語脳を持ったバイリンガルを育てる英語教室です。文法や暗記に頼らない学習法で、小学校卒業までに英検2級合格を目指せるため、資格を取得させたいというパパ・ママにとっても、適しています。

ABCはどういうところ?

大阪と兵庫に教室を持つABC。ビジネスで英語を使うために多くの時間と費用を費やした楽天・元大阪支社長の手によって開講されました。

講師は全て英語が堪能なバイリンガルです。バイリンガルとして英語を身につけた経験を持つ講師だからこそ、第二言語として役立つ英語学習方法を指導してくれます。

対応エリア 大阪・兵庫
レッスン料 週1回(3時間)× 4回 66,000円(税込)
入会費 33,000円(税込)
教材費 なし

GLOBE英会話の料金は?

クラス 対象 最大人数 月謝(税込)
- 小3〜高校生 公式HPに記載がないため不明です。 66,000円

参照:ABC 公式HP https://abci.co.jp/campus/nakatsu-campus

ABCの強みは?

バイリンガル講師による徹底した指導

日本人のバイリンガル講師もいれば、他国出身で日本の大学に在籍しているバイリンガル講師も在籍しています。さまざまなバックグラウンドを持つ多国籍な講師は、子どもたちと共通の話題でいつも盛り上がっており、先生と呼ばずに名前で呼ぶなど講師と生徒がフラットな関係を築けているのが特徴です。

学年やレベルによるクラス分けなし

ABCでは学年や年齢、レベルによるクラス分けは行っておらず、一つの教室でみんなが一緒にトレーニングをします。年齢やレベルが異なる子どもたちが一緒に学ぶことで、「あの子に追いつきたい」「あの子のように留学したい」「早く英検に合格したい」といったモチベーションを引き出します。

リラックスタイムを取り入れて効率的に学習

ABCは1回のレッスンが3時間と、他の英会話教室に比べるとかなり長く設定されています。集中するときはしっかり集中しますが、リラックスタイムを取り入れて、楽しくレッスンが続けられるように工夫されています。

英語の絵本や本をテキストとして使用

テキスト代わりに使用されるのは、ネイティブが子どもの頃に読む英語の絵本や本です。これらを使って英語を日本語に訳することなく、英語のまま理解する英語脳を育てます。わからない単語は、ネイティブが簡単な英語で説明したり、英英辞典を使って理解するように促すため、効率的に英語脳を育てられるのが特徴です。

ABCの口コミは?

良い口コミ

発音が上手くなっていた

今まで英語の本一人で読んだことはありませんでしたが、5日くらいのスプリングスクールに通って、4冊くらいの絵本が読めるようになっていました。家で練習してるのを聞いたとき、発音が上手くなってる事が、一番驚きました。

引用元:みんなの英語ひろば https://eigohiroba.jp/item/26624079

英語が身につくのが早い

阪大や神戸大の優秀な先生がたくさんいらっしゃって、ABCに出会って、娘の英語力はものすごく上がりました。1レッスン3時間で、かなりじっくりレッスンしてもらえるので、色々と身につくのが早いのだと思います。英検も2級に合格でき、小学卒業までに準一級に合格したいと張り切っています。

引用元:エキテン https://www.ekiten.jp/shop_6564344/

英語を好きになった

中学生の孫息子がお世話になっています。英語が嫌いで、最初はいやいや行ってたのですが、
いまでは英語好きになり、日常生活でも英語が出てくることがあります。
受験も近いことですので、通わせて良かったと思っています。

引用元:エキテン https://www.ekiten.jp/shop_6564344/

悪い口コミ

費用は高いが満足

正直、高いなと思いましたが、英語の本を上手に読めるようになったり、先生から海外の話しを聞いてきたり、先生そのものが日本人にはない発想があるようで、色んな価値観を学んできたり、貴重な体験ができたようなので、満足しています。

引用元:みんなの英語ひろば https://eigohiroba.jp/item/25649183/reviews

レベルが合っていないのかも

最初、スクール行くのが楽しんでいるけど、だんだん難しくなって、最近ちゃんと抵抗するように感じてます。多分付いていないと思います。

引用元:コドモブースター https://kodomo-booster.com/schools/s64616#/

ABCの口コミの総評

通い始めて英語力が上がったと感じている保護者が多く、ほとんどの口コミが高評価でした。費用が高いという口コミも見られましたが、さまざまな国籍・バックグラウンドの先生から学べるため、将来に向けて視野を広げるには最適な教室のようです。

こちらのページでは、目的別におすすめの英会話スクールを紹介していますので、他の英会話スクールとも比較してみてください。

ABCのよくある質問

日曜日以外のレッスンはある?

大阪・中津教室では、日曜日だけのレッスンです。レッスンに参加できない場合は、兵庫・西宮北口教室で行われる火曜・木曜・土曜のレッスンに振替ができます。

月2回だけでも参加できますか?

原則として週1回・月4回の受講が基本です。月4回の通学が難しい場合は、春・夏・冬に行われる季節講習が推奨されています。こちらは1回から受講可能です。

無料体験レッスンはある?

無料体験レッスンは随時開催されています。実際のレッスンに参加できるので、ABCの雰囲気を掴みやすいです。お子さんが忙しい場合は、保護者のみがカウンセリングを受けて、レッスンの見学や学習内容の相談ができます。

教材費は必要?

教材費は必要ありません。教室で使用する教材や端末、消耗品などは全て教室で用意してくれます。

勉強が苦手な子でも英語は伸びる?

英語を勉強として学ぶのではなく、英語を音読し、英語のまま理解してアウトプットするトレーニングをするのがABCのレッスンです。学校や学習塾とは違って暗記や文法の勉強、和訳などはないので、勉強が苦手なお子さんにも向いています。

小学生の英会話教室選びに悩んでいる方へ
おすすめの3社を見てみる

ABCの教室

このサイトで紹介しているエリア周辺のABCの教室を紹介します。

大阪

▼右にスクロールできます▼

大阪中津教室

  • 所在地:大阪府大阪市北区豊崎3-20-9 三栄ビル ほぼ7階
  • アクセス:阪急「梅田駅」より徒歩10分
  • 開講時間:14:00〜17:00
  • 休校日:月〜土

梅田の小学生英会話教室を
もっと見る

兵庫

▼右にスクロールできます▼

西宮北口教室

  • 所在地:兵庫県西宮市甲風園1-11-14 野村ビル3階
  • アクセス:阪急「西宮北口駅」より徒歩3分
  • 開講時間:火曜・木曜 18:00〜21:00
    土曜 14:00〜17:00、18:00〜21:00
  • 休校日:月・水・金・日
おすすめの小学生英会話教室3選
将来活躍
できるように
使える英語を学ぶなら
NOVAバイリンガルKIDS
NOVAバイリンガルキッズ
引用元HP:NOVAバイリンガルキッズ
https://www.nova.co.jp/junior/
全員ネイティブ講師 &オールイングリッシュ授業で本場の英語が学べる
音を覚える“フォニックス学習”で正しい発音を覚えられる
受験対策
ために
英語の先取りをするなら
ヤマハ英語教室
ヤマハ英語教室
引用元HP:ヤマハ英語教室
https://school.jp.yamaha.com/english_school/
小学生のうちから中学1年生の単元を分かりやすく習得できる
独自の全国テストで学びの成長を実感できる
苦手意識
持たないように
英語に親しむなら
ベネッセの英語教室 BE studio
ベネッセの英語教室 BE studio
引用元HP:BE studio公式サイト
https://benesse-bestudio.com/
子どもに合わせて日本人講師コースと外国人講師コースから選べる
興味を引く工夫が詰まった教材で楽しみながら学べる

選定条件
※3教室の選定基準
「英会話 小学生」とGoogle検索して上位表示(2022年2月28日時点)された30教室の中から、全国展開していること(※1)と、1レッスン当たりの最大人数10名以下で授業を行っていること(※2)を条件として選定。

      ※1:47都道府県に展開していること。通うには、家や学校の近隣にあることが⼤前提。また全国に展開していれば、転居があっても同じ会社の教室に通うことができるでしょう。
※2:英会話上達には、聞くだけではなく自分で話すことも重要です。少人数制であれば講師の目が行き届くことはもちろん、発言の機会も多くなります。