
引用元:英語の時間英会話学院公式HP
https://www.eigonojikan.com/
対応エリア | 関東(エリア内に1教室展開(2022年4月6日時点)) ※オンライン対応 |
---|---|
レッスン料 | 【月謝制自由講座(2回/1ヵ月)】マンツーマン11,000円(税込)、定員2名5,500円(税込)、定員5名2,200円(税込) 【月謝制固定講座(4回/1ヵ月)】マンツーマン2,2000円(税込)、定員2名11,000円(税込)、定員5名4,400円(税込) 【回数制短期講座(10回/2ヵ月)】マンツーマン55,000円(税込)、ペアレッスン27,500円(税込) 【回数制全日講座(40回/2ヵ月)】マンツーマン220,000円(税込)、ペアレッスン110,000円(税込) |
入会費 | 月謝制33,000円(税込)(無料体験当日入学:0円、無料体験当月入学:8,250円(税不明)) 回数制33,000円(税込)(無料体験当月入学8,250円(税不明)) |
教材費 | 公式HPに記載がありませんでした。施設管理費1,100円/1ヵ月(税込) |
英語の時間英会話学院の強み
多様なクラス編成で個々に合った授業を受けられる
クラス人数には、定員が1人、2人、5人の3つがあります。1人は「マンツーマンレッスン」として、生徒の理解度に合わせて授業を進めます。定員2人のレッスンは、「ペア」「グループ」「サポートクラス」の3種類あります。
「ペア」は兄弟やお友達と一緒に授業が受けられ、「グループ」は同じレベルの生徒が同じテキストで授業を進めます。「サポートクラス」は、生徒が持参したテキストに沿って学習を行い、個別指導を受けられます。
講師やカウンセラーなどスタッフ全員が正社員
英語の時間英会話学院で働いている、講師やカウンセラーなどのスタッフは全員が正社員として雇用されています。他の英会話スクールでは、嘱託やアルバイト、契約社員などの正社員ではないスタッフが多いです。
正社員のメリットには、プライドを持ちながら長く働き続けられる職場環境であること、仕事への熱量に比例して生徒の満足度も向上することが挙げられます。生徒たちの英語力アップに貢献するために、スタッフの高いプロ意識が強みです。
英語の時間英会話学院の口コミ
何年も前に自身が通学していましたが、娘が小学生になり今は娘がオンラインで通学しています。日本人の先生なのですが、とても発音が良くてお声だけ聞いていると外国人の先生かと思いました。娘は先生が大好きで毎回レッスンを楽しみにしています。私もまた通学したくなりました。
いくつかの英会話スクールに通いましたが、ここが一番長続きしています。前日までは何度でも振り替えが無料でできるので助かっています。グループの定員が2名までなので、他と比べてとてもお得です。講師は日本人ですが、バイリンガルの方なので発音や文法も丁寧に教えてくれます。安心して通えるおすすめの教室です。
入会して半年ほどたちますが通って良かったです。以前通っていたスクールは授業料を1年分前払いでした。コロナの影響もあり、いつ通えなくなるかわからないので、月謝制の教室を選びました。必要に応じてリアルレッスンとウェブレッスンを選べるシステムも気に入っています。(後略)
英語の時間英会話学院はこんな人におすすめ!
小学生向けこども英会話コースでは、小学1年生から6年生まで8つのレベルで授業が進められます。多種類のレッスン体系があり、1対1や少人数でレッスンを受けたい方や個別指導を受けたい方、英会話を中心に学習したい方におすすめです。
英語の上達を確認する英検を受験したい場合は、英検4級~5級を対策できるレベルのレッスンが受けられます。周りの生徒のレベルを気にせず、自分のペースで英語力アップしたい方にはおすすめの英会話教室です。
英語の時間英会話学院が気になったあなたへ、おすすめの英会話教室3選
英語の時間英会話学院では、小学生を対象とした「小学生向けこども英会話コース」があります。小学1年生~6年生までの8つのレベルと、「マンツーマンレッスン」「ペアレッスン」「グループレッスン」「サポートクラス」の4種類のクラスから選べることは魅力です。
当メディアでは、英会話教室を習う目的別に整理して3社紹介していますので、「なんとなく」で習わせてしまわないためにも是非ご参考ください。