エイゴマナLabo│小学生の英会話教室選びをサポート » 小学生英会話教室まとめ » 横浜の小学生英会話教室 » INTERNTIONAL SPACE SODA

INTERNTIONAL SPACE SODA

画像引用元:>INTERNTIONAL SPACE SODA公式HP
https://www.e-soda.jp/

神奈川の英会話スクール「INTERNTIONAL SPACE SODA」は地域密着型の英会話教室です。オールイングリッシュの環境でで自然と英語力が身に着くようにしています。スクールの特徴や強み、料金形態、口コミ評判をご紹介します。

INTERNTIONAL SPACE SODAはどういうところ?

INTERNTIONAL SPACE SODAは神奈川県にある地域密着型の英会話スクールで、初心者からバイリンガルレベルの子供まで対応しています。オールイングリッシュですので、英語の学習時はもちろん工作や歌を歌う時・日常会話でも自然と英語力が身に着く環境となっています。

対応エリア神奈川
レッスン料公式HPに記載がありませんでした。
入会費公式HPに記載がありませんでした。
教材費公式HPに記載がありませんでした。

INTERNTIONAL SPACE SODAの料金は?

クラスSODA POP JUNIOR 英会話・英語学童 月~金
対象幼稚園・小学生
最大人数公式HPに記載がありませんでした。
月謝公式HPに記載がありませんでした。

INTERNTIONAL SPACE SODAの強みは?

身に着けることに重点を置いた教育

一人一人生徒たちは英会話レベルが異なります。そのため、INTERNTIONAL SPACE SODAでは英語を丸暗記するのではなく、自然と身についていくように、テキストレッスンと一緒に工作や歌などを通して学んでいく形をとっています。これにより、子供たちは効果的に英語を学べるようになっています。

国際基準のカリキュラム

INTERNTIONAL SPACE SODAでは、英語を第二の母国語としていく教育「E.S.L(English as a Second Language)」を導入し、国際基準に沿ったカリキュラムで学習を進めています。通う子供たちは初心者からすでにバイリンガルレベルまで達している子など、いろいろです。それぞれの学習環境やテーマの中で、高めの課題や目標を設定し、子供たちの興味や行動を促していくようにしています。また、アクティビティをはじめとした英語以外の科目であっても、指導法は同じスタンスを取っており、年齢やレベルに関係なく英語で参加できるようになっています。

英語が共通語なので英語に触れられる

実生活で英語を体験することに重点を置いています。そのため、インターナショナルスクールのように共通語を英語に設定しており、自然と会話で英語を話せる環境にしています。工作や他の言語の勉強・アート活動なども英語を使って行うため、「話したい」「知りたい」といった気持ちを育てて英語力を高め、バイリンガルを目指すようにしています。また、わからない場合はスタッフがサポートします。

様々なスタッフが子どもたちを支える

スタッフは「英語を通じて子供たちの夢を叶える」ことをめざしており、これまでに多くの子供たちを教育してきています。本物の英語教育にこだわっており、英語学習は担任制で、日本人アシスタントや保育士がサポートしています。日々のレッスン・アクティビティの様子はスタッフ運営の会員サイトでチェックできますのでどういった様子で学んでいるのか・生活しているのかもその都度確認が可能です。

INTERNTIONAL SPACE SODAの口コミは?

良い口コミ

会話力がネイティブ並みになった

英語環境の幼稚園を探しているなら、横浜にあるインターナショナルスペースSODAもおすすめです。プリスクールは週1~3日ですが、幼稚園児なら普通に週5日。朝7時半から夜7時まで預かってもらえるので、2馬力でがんばっている家庭にはありがたいです。小学校入学した後も、学童のような感じで預けることができるので、うちは幼稚園の頃からずっとお世話になっています。子供はもちろんネイティブ並みに英語ペラペラですよ!

引用元:レスナビ(https://lesnavi.com/%E8%8B%B1%E4%BC%9A%E8%A9%B1/1478/3697)

皆から褒められるので嬉しそうです

英語の幼稚園を探していて見学した時に通っているこども達が楽しそうにしているのが印象的でこちらに通うことを決めました。

授業にダンスもあり、習い事に通わなくていいなど一石二鳥です。本格的にダンスをやりたければ放課後にレッスンが充実しているので幼稚園の後そのままレッスンが受けれるのも嬉しいところです。

引用元:エキテン(https://www.ekiten.jp/shop_6027008/)

悪い口コミ

英語以外も大事にしたいなら不向きかも

英語だけ勉強をメインにして、国語力や算数などは二番めで良い、という家庭には良いと思います。教室長がそんな感じです。

引用元:レスナビ(https://lesnavi.com/%E8%8B%B1%E4%BC%9A%E8%A9%B1/1478/3697)

INTERNTIONAL SPACE SODAの口コミの総評

英語が共通語ということもあって、個人差はありそうですが上達も早そうです。

一方、英語に重点が置いた学校になるため、英語の勉強以外も大切にしていきたいという場合は、他の英語教室も検討しましょう。

【エリア別】小学生英会話教室まとめ

INTERNTIONAL SPACE SODAの教室

このサイトで紹介しているエリア周辺にある当該業者の教室を紹介します。

横浜

横浜にある小学生英会話教室を見る

INTERNTIONAL SPACE SODA

所在地神奈川県横浜市都筑区中川中央1-34-15 N-SQUARE 2F
アクセスセンター北駅より徒歩3分
開講時間11:00 ~ 20:00(受付時間)
休校日日曜・祝日

横浜にある小学生英会話教室を見る

おすすめの小学生英会話教室3選
将来活躍
できるように
使える英語を学ぶなら
NOVAバイリンガルKIDS
NOVAバイリンガルキッズ
引用元HP:NOVAバイリンガルキッズ
https://www.nova.co.jp/junior/
全員ネイティブ講師 &オールイングリッシュ授業で本場の英語が学べる
音を覚える“フォニックス学習”で正しい発音を覚えられる
受験対策
ために
英語の先取りをするなら
ヤマハ英語教室
ヤマハ英語教室
引用元HP:ヤマハ英語教室
https://school.jp.yamaha.com/english_school/
小学生のうちから中学1年生の単元を分かりやすく習得できる
独自の全国テストで学びの成長を実感できる
苦手意識
持たないように
英語に親しむなら
ベネッセの英語教室 BE studio
ベネッセの英語教室 BE studio
引用元HP:BE studio公式サイト
https://benesse-bestudio.com/
子どもに合わせて日本人講師コースと外国人講師コースから選べる
興味を引く工夫が詰まった教材で楽しみながら学べる

選定条件
※3教室の選定基準
「英会話 小学生」とGoogle検索して上位表示(2022年2月28日時点)された30教室の中から、全国展開していること(※1)と、1レッスン当たりの最大人数10名以下で授業を行っていること(※2)を条件として選定。

      ※1:47都道府県に展開していること。通うには、家や学校の近隣にあることが⼤前提。また全国に展開していれば、転居があっても同じ会社の教室に通うことができるでしょう。
※2:英会話上達には、聞くだけではなく自分で話すことも重要です。少人数制であれば講師の目が行き届くことはもちろん、発言の機会も多くなります。