エイゴマナLabo│小学生の英会話教室選びをサポート » 小学生英会話教室まとめ » 全国対応の小学生英会話教室 » Fly Nexia

Fly Nexia

画像引用元:Fly Nexia公式HP
(https://flynexia.com/)

勝どき、豊洲エリアに3校を構えるFly Nexia。主に子供を対象に、オールイングリッシュの環境で英語やプログラミングなどの将来を見据えた指導を行っています。

ここでは、Fly Nexiaの特徴や料金、強み、口コミ評判などをご紹介しています。

Fly Nexiaはどういうところ?

FlyNexiaは、中央区晴海のららテラス(三井ショッピングパーク)内にある英会話スクール。年中年齢から中学生までを対象に、英語とプログラミングの同時指導を行っているスクールです。教室内では日本語の使用が一切禁止。1日最大6時間まで英語漬けです。

対応エリア 東京など
レッスン料 Kindergarten:月額23,980円/Afternoon:43,780円~/Advance:29,800円~
入会費 33,000円
教材費 2,750円~

Fly Nexiaの料金は?

クラス Afternoon
対象 小1~小4
最大人数 公式HPに記載なし
月謝 43,780円(週2回の場合)
※別途、入会金33,000円、施設維持費5,500円(月額)~、などが必要です。

※参照元:Fly Nexia公式HP(https://flynexia.com/after-school/)

Fly Nexiaの強みは?

英語とプログラミングを同時に学べるスクール

「英語のみ」「プログラミングのみ」を指導しているスクールは多々ありますが、Fly Nexiaは「英語とプログラミングを同時」に指導しているスクールです。厳密に言えば、オールイングリッシュでプログラミングを学びます。

プログラミングの指導を行う講師は、フリーランサーとして活躍するプロフェッショナルばかり。英語とプログラミングの知識が身に付くだけではなく、プログラミングによる解決処理を重ねることで、論理的思考や問題解決能力、創造性なども育成されます。

親子留学や海外サマーキャンプなどのイベントも開催

教室でのレッスンだけではなく、教室を出て行うイベントも豊富に開催。中でも注目は親子留学や海外サマーキャンプです。

実際に2020年に開催された親子留学は、親子10組限定のセブ島留学。現地滞在の講師によるマンツーマンレッスンや各種アクティビティなど、5泊6日で消化する充実のプログラムでした。

プログラム内容だけではなく参加費用にも要注目。宿泊は4つ星日系ホテルで3食付き、Fly Nexiaのスタッフ同行、現地移動サービス、燃料サーチャージなどの全費用を合計して、大人228,000円、子供218,000円という大変良心的な価格設定でした。

仕事の多忙な親御さんにも嬉しい各種サービス

仕事等が多忙でお子様の通学を十分にサポートできない親御さんのため、Fly Nexiaではバスによる送迎サービスを用意しています(HARUMI FLAG校のみ)。また、お子様が電車を利用して一人で通学する場合には、駅までスタッフが徒歩でお迎えするサービスも用意しています。

バス送迎は週2回・片道で月額3,300円、駅お迎えは一律で月額2,200円と利用しやすい料金設定です。

Fly Nexiaの口コミは?

良い口コミ

子供の好奇心を育むカリキュラムです

FlyNexiaは「単純に英語の語学能力を伸ばす」ことを主眼としたバイリンガルアフタースクールと大きく異なり、子供の好奇心を育むようにカリキュラムが練られていると思います。

引用元:Fly Nexia公式HP
(https://flynexia.com/after-school/)

入会3ヶ月ですが早くも英会話を楽しんでいるようです

FlyNexiaに通ってまだ3か月ですが、今ではまだ少ししか英語を知らない子供が自分から「Hello!」と英語で話しかけてくるほど英会話を楽しんでいます。

引用元:Fly Nexia公式HP
(https://flynexia.com/after-school/)

英語・プログラミングの他にも指導内容が豊富です

近辺の様々な学童を見学したのですが、FlyNexiaの方針やカリキュラムが一番視座が高くて、英語とプログラミングの他にも内容が豊富で一流の先生が担当されていることが入会の決め手となりました。

引用元:Fly Nexia公式HP
(https://flynexia.com/after-school/)

悪い口コミ

悪い口コミは見つかりませんでした。

Fly Nexiaの口コミの総評

教室のリアルな様子が分かるほどの口コミ件数はありませんでしたが、一方で悪い口コミは1件も見当たりませんでした。勝どき・豊洲エリアに3校を展開していることから、地域にお住まいの教育熱心なご家庭の間では、十分に信頼されている誠実なスクールと考えて良いでしょう。

教室の様子を詳しく知りたい方には、無料体験会への参加をおすすめします。

当サイトでは、小学生のお子様に英会話を習わせる予定の保護者の方に向け、エリア別でおすすめの英会話教室をご紹介しています。お住まいのエリアで英会話教室をお探しの方は、ぜひ以下のページをチェックしてみてください。

【エリア別】小学生英会話教室まとめ

Fly Nexiaの教室

勝どきエリアにあるFly Nexiaの教室をご紹介します。

Fly Nexia

小学生英会話教室まとめ

HARUMI FLAG校

所在地 東京都中央区晴海5-7街区 三井ショッピングパークららテラスHARUMI FLAG内3F
アクセス 都営線「勝どき駅」より徒歩16分
開講時間 平日10:00~19:00(営業時間)
休校日 公式HPに記載なし

勝どきの小学生英会話教室

豊洲パークサイド校

所在地 東京都江東区豊洲4-1-9 NUP豊洲ビル1F
アクセス 東京メトロ「豊洲駅」より徒歩1分
開講時間 平日10:00~19:00(営業時間)
休校日 公式HPに記載なし

豊洲シーサイド校

所在地 東京都江東区豊洲5-5-10 宝ビル4F
アクセス 東京メトロ「豊洲駅」直結
開講時間 平日10:00~19:00(営業時間)
休校日 公式HPに記載なし
おすすめの小学生英会話教室3選
将来活躍
できるように
使える英語を学ぶなら
NOVAバイリンガルKIDS
NOVAバイリンガルキッズ
引用元HP:NOVAバイリンガルキッズ
https://www.nova.co.jp/junior/
全員ネイティブ講師 &オールイングリッシュ授業で本場の英語が学べる
音を覚える“フォニックス学習”で正しい発音を覚えられる
受験対策
ために
英語の先取りをするなら
ヤマハ英語教室
ヤマハ英語教室
引用元HP:ヤマハ英語教室
https://school.jp.yamaha.com/english_school/
小学生のうちから中学1年生の単元を分かりやすく習得できる
独自の全国テストで学びの成長を実感できる
苦手意識
持たないように
英語に親しむなら
ベネッセの英語教室 BE studio
ベネッセの英語教室 BE studio
引用元HP:BE studio公式サイト
https://benesse-bestudio.com/
子どもに合わせて日本人講師コースと外国人講師コースから選べる
興味を引く工夫が詰まった教材で楽しみながら学べる

選定条件
※3教室の選定基準
「英会話 小学生」とGoogle検索して上位表示(2022年2月28日時点)された30教室の中から、全国展開していること(※1)と、1レッスン当たりの最大人数10名以下で授業を行っていること(※2)を条件として選定。

      ※1:47都道府県に展開していること。通うには、家や学校の近隣にあることが⼤前提。また全国に展開していれば、転居があっても同じ会社の教室に通うことができるでしょう。
※2:英会話上達には、聞くだけではなく自分で話すことも重要です。少人数制であれば講師の目が行き届くことはもちろん、発言の機会も多くなります。