エイゴマナLabo│小学生の英会話教室選びをサポート » 小学生英会話教室まとめ » 全国対応の小学生英会話教室 » 東京インターナショナルスクール

東京インターナショナルスクール

画像引用元:東京インターナショナルスクール公式HP
(https://tokyois-kg-as.com/)

東京、兵庫、福岡、北海道などに計8校を展開する東京インターナショナルスクール(2024年7月時点)。年少年齢から小学6年生までを対象にした子供向けの英語スクールです。

ここでは、東京インターナショナルスクールの特徴や料金、強み、口コミ評判などをご紹介しています。

東京インターナショナルスクールはどういうところ?

東京インターナショナルスクールは、全国に計8校を展開する子供向けの英語スクール。英語による認可外保育園(全日制)も運営するなど、公益性の高い事業活動を行っているスクールです。アフタースクールやシーズンスクールなど、小学生向けのコースも充実しています。

対応エリア 東京、兵庫、福岡、札幌など
レッスン料 勝どきアフタースクールJr.:1日5,040円~/勝どきキンダーガーテン:年間1,166,880円/勝どきLTE:1日3,300円~
入会費 33,000円(勝どきアフタースクールの場合)
教材費 月額8,800円(施設維持費含む)

東京インターナショナルスクールの料金は?

クラス 勝どきアフタースクールJr./学童保育コース
対象 小学1・2年生
最大人数 1クラス16名
月謝 1日5,790円~
※週3日通学した場合の月謝目安:84,070円
※別途、入会金33,000円、施設維持費・教材費8,800円(月額)が必要です。

※参照元:東京インターナショナルスクール公式HP(https://tokyois-kg-as.com/schoollist/kachidoki/as/)

東京インターナショナルスクールの強みは?

教育方針はグローバル時代に必要とされる人材育成

東京インターナショナルスクールは、世界的に評価されている「国際バカロレア」の認定校。単に英語力の向上を目指すのではなく、グローバル時代に必要とされる総合的な人材を育成することを教育方針としています。

対象年齢は年少学年から小学生まで。教室の周辺エリアでは、オールイングリッシュによる認可外保育園としても人気を集めています。

小学生向けに3つのレギュラーコースを用意

小学生向けのレギュラーコースとして、アフタースクールJunior、アフタースクールSenior、アカデミックコースの3種類を設けています。

アフタースクールJuniorは小学1・2年生が対象で、楽しさと学びの両面にアプローチするプログラム。アフタースクールSeniorは小学3・4年生が対象で、英語4技能と思考力の基礎力育成を目指すプログラム。アカデミックコースは小学5年以降が対象で、デジタルデバイス等を使用した高度な学習に取り組むプログラムです。

1日の授業は2.5~3時間。週2日以上、最大週5日のペースで通うことができます。

小学3年生までに英語学習2,000時間の達成も可能

仮にアフタースクールへ小学1年生から通いはじめた場合、週5日通学すれば小学3年生の段階で英語学習2,000時間を達成。2,000時間は、英語の確実な習得のために必要とされる学習時間数です。最低通学条件の週2回で通学した場合でも、小学6年生で2,000時間を達成します。

英検を目安に英語力を想定すれば、小学4年生で3級から準2級相当の英語運用力の習得も可能。小学校の先取り学習としても有効でしょう。

東京インターナショナルスクールの口コミは?

良い口コミ

発音がネイティブのようになり親は驚いています

息子が週一回のLTEコースに入学後、小学生ではアフタースクールでお世話になっています!最初はとにかく本人が楽しそうだったのでこのまま英語に抵抗なくなればなぁなんて思っていたのですが、今では発音がネイティブの様になり親はびっくりしてます!英語だけでなく日本では学べない考え方や発想力が身についているのも嬉しいです。先生は面白いし、スタッフの方は常に寄り添ってくれるし、満足してます!!

引用元:Googleマップ(https://maps.app.goo.gl/oR7RLemM3b7ZWX8e7)

毎日楽しくアフタースクールに通っています

娘がアフタースクールで通っています。英語でコミュニケーションをとることの楽しさを様々なアクティビティから体験し娘は毎日アフタースクールに行くことを楽しみにしています。先生も優しく日本人スタッフの方も細やかな対応をしてくださるので安心して預けています。

引用元:Googleマップ(https://maps.app.goo.gl/DSnkgFSXwYbNAcWJ6)

子供1人ひとりに合った対応をしてくれます

娘が、キンダーからアフタースクールと、ずっとお世話になっています。先生方はじめスタッフの方々も、とても親しみやすく、子ども達1人ひとりに、その子にあった対応をしてくれ、子ども達もとても伸びやかに、楽しく英語を自然と身につけていくと思います。お陰様で、娘は、英語が大好きです。

引用元:Googleマップ(https://maps.app.goo.gl/WAHbUDi2Jm4Hzv148)

悪い口コミ

悪い口コミは見つかりませんでした。

東京インターナショナルスクールの口コミの総評

悪い口コミはほぼ見当たらず、ほとんどの口コミがスクールの運営方針や先生たちの親身な指導を評価する内容でした。キンダーガーテンを経て、小学生になってからもアフタースクールへ継続的に通っているお子様が多いようです。子供たちの楽しそうな様子が口コミから十分に伝わってくるスクールです。

当サイトでは、小学生のお子様に英会話を習わせる予定の保護者の方に向け、エリア別でおすすめの英会話教室をご紹介しています。お住まいのエリアで英会話教室をお探しの方は、ぜひ以下のページをチェックしてみてください。

【エリア別】小学生英会話教室まとめ

東京インターナショナルスクールの教室

都内にある東京インターナショナルスクールの教室をご紹介します。

東京インターナショナルスクール

小学生英会話教室まとめ

中目黒キンダーガーテン/アフタースクール

所在地 東京都目黒区中目黒2-9-13 スタンレー電気本社ビル1F
アクセス 各線「中目黒駅」より徒歩10分
開講時間 公式HPに記載なし
休校日 日曜・祝日

学芸大キンダーガーテン/アフタースクール

所在地 東京都世田谷区下馬5-6-17
アクセス 東急線「学芸大学駅」より徒歩12分
開講時間 公式HPに記載なし
休校日 日曜・祝日

勝どきキンダーガーテン/アフタースクール

所在地 東京都中央区勝どき3-12-1フォアフロントタワー1F
アクセス 都営線「勝どき駅」より徒歩5分
開講時間 公式HPに記載なし
休校日 日曜・祝日

勝どきの小学生英会話教室

駒沢アフタースクール

所在地 東京都世田谷区駒沢5-25-7 駒沢パークサイドテラス サウス1F
アクセス 東急線「駒沢大学駅」より徒歩12分
開講時間 公式HPに記載なし
休校日 日曜・祝日

南麻布アフタースクール

所在地 東京都港区南麻布2-13-6 東京インターナショナルスクール内
アクセス 各線「白金高輪駅」より徒歩10分
開講時間 公式HPに記載なし
休校日 日曜・祝日
おすすめの小学生英会話教室3選
将来活躍
できるように
使える英語を学ぶなら
NOVAバイリンガルKIDS
NOVAバイリンガルキッズ
引用元HP:NOVAバイリンガルキッズ
https://www.nova.co.jp/junior/
全員ネイティブ講師 &オールイングリッシュ授業で本場の英語が学べる
音を覚える“フォニックス学習”で正しい発音を覚えられる
受験対策
ために
英語の先取りをするなら
ヤマハ英語教室
ヤマハ英語教室
引用元HP:ヤマハ英語教室
https://school.jp.yamaha.com/english_school/
小学生のうちから中学1年生の単元を分かりやすく習得できる
独自の全国テストで学びの成長を実感できる
苦手意識
持たないように
英語に親しむなら
ベネッセの英語教室 BE studio
ベネッセの英語教室 BE studio
引用元HP:BE studio公式サイト
https://benesse-bestudio.com/
子どもに合わせて日本人講師コースと外国人講師コースから選べる
興味を引く工夫が詰まった教材で楽しみながら学べる

選定条件
※3教室の選定基準
「英会話 小学生」とGoogle検索して上位表示(2022年2月28日時点)された30教室の中から、全国展開していること(※1)と、1レッスン当たりの最大人数10名以下で授業を行っていること(※2)を条件として選定。

      ※1:47都道府県に展開していること。通うには、家や学校の近隣にあることが⼤前提。また全国に展開していれば、転居があっても同じ会社の教室に通うことができるでしょう。
※2:英会話上達には、聞くだけではなく自分で話すことも重要です。少人数制であれば講師の目が行き届くことはもちろん、発言の機会も多くなります。