ここでは、BRITISH COUNCILのレッスン形態や料金、強み、口コミ評判などをご紹介します。独自開発した国際標準での小学生向け英語プログラムを用意している英会話スクールです。
BRITISH COUNCILはどういうところ?
BRITISH COUNCILは、1934年に設立されたイギリス政府の非営利団体。英語の普及やイギリスと諸外国との文化交流などを目的に、世界中で英会話指導などの活動を続けています。
日本事務所の主な活動内容は英語教育。小学生、中学生、高校生、社会人を対象に、各受講生のレベルや目的に応じた多彩なクラスを設定し、英語教育の国際資格を持ったバイリンガル講師が、ハイレベルなレッスンを展開しています。
教室は東京飯田橋に1校しかありませんが、オンライン教育を行っているため、お住まいの場所に関係なくBRITISH COUNCILのレッスンを受けることができます。
対応エリア | 関東 |
---|---|
レッスン料 | ターム1(15週間・45時間):193,050円 (税込) ターム2(15週間・45時間):193,050円 (税込) ターム3(10週間・30時間):128,700円 (税込) ※1時間あたり4,290円(税込) ※入学金・教材費込 |
入会費 | レッスン料に含まれています。 |
教材費 | レッスン料に含まれています。 |
BRITISH COUNCILのレッスン形態は?
BRITISH COUNCILのレッスン形態やコースをご紹介します。教室は東京飯田橋に1校しかありませんが、全国どこにお住まいの方でも教室と同じ水準のレッスンを受けられるよう、オンラインプラットフォーム「Learning hub」での受講システムを用意しています。
【レッスン】
BRITISH COUNCILが用意しているレッスン形態は、「対面形式」(1クラス最大15名のグループレッスン)と「オンライン学習」の2種類です。
対面形式でのレッスンは、BRITISH COUNCIL飯田橋本校で行われます。2022年7月現在、他に教室は展開していないようなので、通学できる方は限られるでしょう。
通学できない方に対しては、「Learning hub」を使ったオンライン学習を提供しています。「Learning hub」の個人ダッシュボードには保護者もアクセスできるので、お子様と一緒に学習の進捗を追跡したり一緒に課題を見つけたりなど、親子で楽しみながら英語学習を進めることができます。
なお、新型コロナなどの影響で対面レッスンが中止となった場合、受講生にはオンラインレッスンへの切り替えを保証しているので、レッスンの進捗が途中で途絶えることはありません。
【コース】
BRITISH COUNCILが小学生向けとして用意しているコースは「Primary Plus」の1種類。生徒の希望に応じて、申込みコースがターム別で3種類に分かれています。
■小学生向け英語 Primary Plus
- ターム1:15週間(45時間)
- ターム2:15週間(45時間)
- ターム3:10週間(30時間)
ターム1とターム2は時間数も受講料も同じですが、開講期間が異なります。細かい日程は年度により異なりますが、おおむねターム1は4月から、ターム2は9月から始まります。ちなみにターム3は1月から始まり、やや受講時間数が少なめです。1年を通して毎週レッスンを受けたい場合には、ターム1~3までを全て申し込む形となります。
レッスンは1回3時間。日曜日のみ開講となり、生徒の希望に応じて午前の部、または午後の部から選択できます。
BRITISH COUNCILの料金は?
クラス | ターム1/ターム2 | ターム3 |
---|---|---|
対象 | 小学生 | 小学生 |
最大人数 | 少人数グループ/またはペア | 少人数グループ/またはペア |
月謝 | 193,050円 15週間(45時間) | 128,700円 10週間(30時間) |
BRITISH COUNCILの強みは?
イギリスの公的機関が行う英語教育
BRITISH COUNCILは、イギリスに本部を置く英語教育の公的機関。英語の普及やイギリスと諸外国との交流を目的に、世界100ヵ国以上に拠点を展開している組織です。
日本においては、学生への英語教育はもちろんのこと、英語指導者に向けた英語指導にも積極的。一般的な英会話スクールとはスタンスが異なり、かつ指導者のレベルも高いと言われています。
全講師が英語教育に関する国際資格を保有
BRITISH COUNCILで指導を担当している講師は、全員がCELTAやDELTAなどの英語教育に関する国際資格を保有しています。資格を持つだけではなく、最低でも2年の英語教育経験が採用の前提となっているため、高いレベルのレッスンが期待できるでしょう。
一般的な英会話スクールにも、同様の資格を持つ講師や指導経験が豊富な講師が在籍していますが、必ずしも採用の条件・基準となっているわけではありません。
1回3時間の長時間レッスン
1回あたりのレッスン時間は実に3時間。担当する講師は日本語・英語が堪能なバイリンガル講師ですが、原則としてレッスンでは英語のみの使用となるため、受講生は英語浸けの3時間を過ごすことになります。
ちなみに一般的な英会話スクールの1回あたりのレッスン時間は、40~60分ほど。BRITISH COUNCILでは、その3倍以上の時間を英語のみで過ごします。
レベルに応じたクラス分け
英会話をスタートさせた時期が異なることを考慮し、小学生を対象とした英会話コースは、その時点でのレベルに応じて適切なクラスが案内されます。「アルファベットを書ける」「自分の名前を書ける」などの最低条件を満たしていれば、いずれかのクラスに所属することができるため、入校を断られることはほとんどありません。
レッスン形態は少人数、またはペア。講師1名に対して少ない人数でのレッスンとなるため、英語の発話量や英語でのコミュニケーション量も十分に担保されます。
オンライン学習プラットフォーム「Learning hub」を用意
教室に通ってのレッスンが基本スタイルですが、定期的に教室に通えない生徒や遠方に住む生徒のため、オンライン経由で自宅学習ができるプラットフォーム「Learning hub」を用意しています。
「Learning hub」は、世界中のトピックや楽しいキャラクターをテーマに、クイズやゲーム形式も取り入れるなど、小学生が興味を持ちそうな構成。学習のモチベーションが継続するよう、様々な工夫が込められています。
BRITISH COUNCILの口コミは?
良い口コミ
学校文法よりも会話力を重視しているスクールです
この学校は文法よりも会話力を付けさせてくれる学校だと思います。実際、日本の英語教育では文法ばかりに重点を置いてる気がするので、授業の度にコミュニケーション能力が上がってると思います。
自発的に話す能力が養われました
「一緒に話す」というスタイルで講義が進められていくので、自発的な英会話力を養えるレッスンでしたし、学校で学んでいた英語読解を違う角度から改めて勉強し直せるので、毎週の授業に新鮮味を感じられていたように思います。講師の方によるレクチャーだけでなく、グループレッスンによる発音練習もアクティブに行われていたので、クラスメイトと確認しながら楽しく語学授業を受けられたのがメリットでした。
スタッフさんの対応が臨機応変でした
淡々と受付をしてくれるスタッフの方で事務関連や予約・レッスンに関する相談も気軽に行えたのが良かったです。積極的に生徒に話しかけたりといった様子は見受けられませんでしたが、困った事や質問事項には臨機応変に対応してくれていたので、講師の方とともに頼れる存在だったと思います。
悪い口コミ
内容は充実していますが受講料は高めです
学べる内容からすれば妥当かもしれませんが、やはり金額はそれなりに高いです。きちんと授業を消費していける人には大変お勧めのスクールですが、先延ばしにして怠けてしまうタイプの人は、いつでも予約出来るという利点がかえってあだとなるかもしれません。(購入したクラス数には有効期限があるので)
教材も先生もレベルは高いのですが料金も相応です
やはりコース料金が高いのがねっくです。教材なども豊富で内容もとても充実しているのですが、1回にするとかなり割高感がありました。講師も有資格者ばかりできちんとしていますので信頼感もあるし、それ以外の点では、問題ないと思います。
良いスクールですが料金が割高のような気がします
他の英語学校との比較はあまりしたことがないのですが、料金がすこし割高なのかなと思います。しかしながら、ブリティッシュ・イングリッシュを学びたいということであれば、ブリティッシュ・カウンシルは適切な選択だとおもいます。
BRITISH COUNCILの口コミの総評
講師の質、教材の質、レッスンの質に関しては満足しているという声が大半でした。ただし、タームごとに一括払いとなる料金が高めなので、その点にやや否定的な意見が見られます。
ただし、実質的な受講料を算出してみると、1時間あたり4,000円強。多くの英会話スクールが採用している「1回40分」に換算すると、1回の受講料は2,000円台後半。月4回で換算すれば月謝は11,000円台。決して割高ではありません。
やる気のある生徒には、むしろコストパフォーマンスの良い英会話スクールとも言えます。
BRITISH COUNCILはこんな人におすすめ!
BRITISH COUNCILの最大の強みは、小学生向け英語教育の独自プログラムです。英語教育における長い実績を誇るBRITISH COUNCILのプログラムで、かつ指導している講師は英語教育における国際資格を保有しているため、質の高いレッスンが期待できるでしょう。とりわけ、ブリティッシュ・イングリッシュを学びたい生徒は、ぜひ検討してみたいスクールの一つとなるでしょう。
BRITISH COUNCILとその他の教室の情報は?
BRITISH COUNCILのレッスン形態や料金、強み、口コミ評判などをご紹介しました。料金に関するネガティブな意見が散見されていますが、上で説明した通り、決してレッスン単価は高くありません。この料金で国際基準のブリティッシュ・イングリッシュを学べる点には、逆にコストパフォーマンスの良ささえ感じられます。
さて、皆様のお住まいのエリアには、BRITISH COUNCILの他にもたくさんの小学生英会話スクールがあります。
以下のページでは、当サイトがおすすめする小学生英会話スクールの情報を地域別でまとめています。お子様にピッタリのスクール探しのため、ぜひ参考にしてみてください。
BRITISH COUNCILが気になったあなたへ、おすすめの英会話教室3選
国際基準の英語を通じ、4技能をしっかりと習得できるBRITISH COUNCIL。チームワークや問題解決能力のスキルも考慮されたプログラムなので、英語力だけではなく幅広い能力の習得が期待できるでしょう。
次にご紹介するページでは、当サイトが特におすすめしたい小学生英会話スクールを3つ厳選して紹介しています。ぜひ、お子様の英会話スクール選びにお役立てください。
- 使える英語を学びたいなら「NOVAバイリンガルKIDS」
- 英語の先取りをしたいなら「ヤマハ英語教室」
- まずは英語に親しみたいなら「ベネッセの英語教室 BE studio」