
引用元:ヤマハ英語教室公式HP
https://school.jp.yamaha.com/english_school/
ここでは、ヤマハ英語教室のレッスン形態や料金、強み、口コミ評判などをご紹介します。
音楽やリズムの要素をあわせ、クラス全員で楽しく英語を学べることを目指しているヤマハ英語教室。音楽教室とあわせて通っている、という根っからのヤマハっ子も多いようです。
ヤマハ英語教室はどういうところ?
ヤマハ英語教室は、世界最大の楽器メーカーとして知られるヤマハが運営している英会話スクール。全国に音楽教室も展開するなど、ヤマハは教育事業にも熱心な会社としても知られています。
音楽教室での実績を活かし、英語教室においても「音」と「リズム」を重視した指導を展開。一般的な英会話スクールとは異なる独自のノウハウで、生徒一人ひとりの英語力アップをサポートしています。
英語教室の受講対象は幼児から小学生まで。英語学習のスタート段階でのレベルを考慮し、各生徒に応じた豊富なレベル別クラスを用意しています。
対応エリア | 全国 |
---|---|
レッスン料 | ジュニアえいごProgress 月8,580円 英語でコミュニケーション1 月8,030円 英語でコミュニケーション2 月8,030円 英語でコミュニケーション3 月8,580円 英語でコミュニケーション4 月9,130円 ※公式HPに税込・税抜の記載がなかったため不明です。別途、施設費が必要です(公式HPに金額の記載がありませんでした)。 |
入会費 | 教室ごとに異なります。(公式HPに金額の記載がありませんでした。) |
教材費 | 12,375~22,110円(税込) 英語が初めての場合19,580~20,130円(税込) ※コースによって異なります。 |
ヤマハ英語教室のレッスン形態は?
ヤマハ英語教室のレッスン形態、および主な小学生向けコースをご紹介します。
現在のレベルに応じた適切なクラスで学べるよう、柔軟なコースを設定しているのがヤマハ英語教室の特徴。基本的には、1クラス3名以上の受講生が集まればレッスンが開講される仕組みです。
【レッスン】
ヤマハ英語教室では、少人数のグループ制でレッスンを行っています。詳しくは後述する通り、クラス分けの目安として学年を設定していますが、英語の学習を始めた時期が異なることも考慮し、現状のレベルも考慮したクラス編成とするので、初めて英語を習うお子様でも不安なく受講をスタートさせることができるでしょう。
クラスの人数は、初めて英語を習う4・5・6年生向けのクラスは8名前後で、それ以外のクラスは3名~。3名に満たない場合にはレッスンが開講されないこともあるようなので、年度の途中で人数が減った場合などの対応について、事前によく確認しておくようにしましょう。
レッスン時間は1回50分。年間42回のレッスンとなります。
【コース】
ヤマハ英語教室が設定している主な小学生向けコースは、次の5種類になります。
- ジュニアえいごProgress
- 英語でコミュニケーション1
- 英語でコミュニケーション2
- 英語でコミュニケーション3
- 英語でコミュニケーション4
ジュニアえいごProgressは、初めて英語を学ぶ小学4~6年生を対象にしたコース。英語でコミュニケーション1は、初めて英語を学ぶ1~3年生または学習経験者1~3年生を対象にしたコース。英語でコミュニケーション2は、初めて英語を学ぶ2~4年生または学習経験者2~4年生を対象にしたコース。英語でコミュニケーション3は、学習経験者3~5年生を対象にしたコース。英語でコミュニケーション4は、学習経験者4~6年生を対象にしたコースです。
それぞれのコースで学年が重複している部分、初めての人と学習経験者が混在している部分がありますが、入校時点での生徒それぞれの英語力は異なるため、コースに柔軟性を持たせているようです。
教室により、全てのコースを用意している訳ではない点に要注意。お子様に適しているコースがあるかどうか、事前の面談でしっかりと確認するようにしましょう。
ヤマハ英語教室の料金は?
クラス |
ジュニアえいご Progress |
英語で コミュニケーション1 |
英語で コミュニケーション2 |
英語で コミュニケーション3 |
英語で コミュニケーション4 |
---|---|---|---|---|---|
対象 |
初めて学ぶ 小学生4・5・6年生 |
初めて学ぶ・ 学習経験者 小学生1~3年生 |
初めて学ぶ・ 学習経験者 小学生2~4年生生 |
学習経験者 小学生3~5年生 |
学習経験者 小学生4~6年生 |
最大人数 | 8名程度 | 3名~ | 3名~ | 3名~ | 3名~ |
月謝 (税込) |
8,580円 50分×年42回 |
8,030円 50分×年42回 |
8,030円 50分×年42回 |
8,580円 50分×年42回 |
9,130円 50分×年42回 |
参照:ヤマハ英語教室公式HP(https://school.jp.yamaha.com/english_school/course/primary.html)
ヤマハ英語教室の強みは?
「音」と「リズム」を重視したオリジナルの英語指導法
ヤマハの教室と言えば子供向けの音楽教室が有名ですが、もとより楽器メーカーであり全国的に音楽教室も展開するヤマハらしく、英語教室においても「音」と「リズム」を重視したオリジナルの英語指導を行っています。
ヤマハが言う「音」とは、簡単に言えば「発音」のこと。正しい「発音」を脳に刷り込ませた上で、英語特有の「リズム」、つまり抑揚を付けながら英語を指導していきます。
英会話の学習で「発音」が大事なことは言うまでもありませんが、多くの英会話スクールにおいて「リズム」も大事であることを謳っています。「音」と「リズム」を重視する姿勢は、英語学習の王道とも言えます。
成長段階に応じた「適期教育」を提供
子供の成長段階には、一定の法則のようなものがあります。例えば0歳や1歳、2歳程度までであれば、親が話している単語を真似する段階です。あるいは、3歳になれば、覚えた単語を組み合わせて自分の思っていることを伝える段階です。これらの成長段階に合わせて適切な練習を行う教育法を「適期教育」と言います。
ヤマハ英語教室では、この「適期教育」を重視した英会話指導を実践。適期に適切な練習を行わせることこそ、英語はもとより、あらゆる技能を効率的に習得する方法とヤマハでは考えています。
学んだ成果を試すチャンスを用意
英会話をしっかりと習得するためには、年単位で長く英語を学ばなければなりません。ところが、特に小学生などの低年齢層では、同じことを長く続けることが難しい傾向があるため、定期的に何らかのモチベーションを注入する必要があります。
音楽教室でも豊富なノウハウを持つヤマハ英語教室では、小学生のモチベーションを継続させるための手段として、英語でのパフォーマンスを披露したりまとめテストを受験させたりなど、定期的に様々なイベントを実施。英語の学習が長続きできるよう、各コースに様々な工夫が織り込まれています。
親御さんのモチベーションにもつながるリーズナブルな月謝
しっかりと英語を身につけるためには、年単位で長く教室に通い続けることが大切です。しかしながら、長く教室に通い続けるためには、相応の資金を用意しなければなりません。
ヤマハ英語教室の月謝は8,000円台と、比較的リーズナブルな金額。加えて、1回のレッスン時間は50分と少し長めなので、更にコストパフォーマンスが上がります。月謝を担当する親御さんのモチベーションにもつながるのではないでしょうか。
ヤマハ英語教室の口コミは?
良い口コミ
1歳から小学校まで楽しく通っています
1歳から始めて小学1年生になりました。とにかく先生がパワフルで元気。ずっと楽しく通っています。小さい頃から楽しみながら英語を続けてきたせいか、英語に対する抵抗感がなく、発音もきれいだと思います。小学校の英語の授業でも自分から手を上げるなど、成長に驚いています。私自身も娘の姿を見て自分もがんばろうと励まされています。
引用元:ヤマハ英語教室公式HP(https://school.jp.yamaha.com/english_school/message/message17.html)
一度もレッスンに行きたくないと言ったことがありません
娘は今まで一度もレッスンに行きたくないと言ったことがないです。これも毎回のレッスンで担当の先生が明るく迎えてくれるから。2歳児コースから通っていますが、50分のレッスンがあっという間で、楽しく遊びの延長の感じで始められたのがよかったと思っています。小学生になって読み書きが始まりましたが、英語にまったく抵抗がないようです。人前で発表することに慣れておらず心配していましたが、いまでは英語で劇やインタビューの発表ができるようになりました
引用元:ヤマハ英語教室公式HP(https://school.jp.yamaha.com/english_school/message/message19.html)
自分の子供の成長に驚きました
レッスンを見学させていただいた際、先生からの英語での問いかけにはっきりと大きな声で自然に英語で受け答えしていた我が子に正直驚きました。やはり小さな頃から少しずつ歌やリズムにのせた英語を聞き続けていたおかげで自然に英語を聞き取れて、答えることができるようになっていたこと、また臆せず自ら発言する心が育まれていたことに感激しました。これからはこの部分を褒めてもっと伸ばしてあげられたらいいなと思っています。
引用元:ヤマハ英語教室公式HP(https://school.jp.yamaha.com/english_school/message/voice_parent_07.html)
悪い口コミ
カリキュラムは良いのですが値段が高めです
カリキュラムがしっかりしている点は良いが、すごく値段が張ると感じました。また、先生との相性も子供の学習意欲を左右する大きな要素になると感じた。先生によって指導の質も大きく異なるので、しっかり見極めることが必要だと思いました。また、ずっと変わらない先生の元で指導を受けているのでマンネリ化しているような気が否めません。何か新しい刺激がほしいです。
先生によって雰囲気や進め方に違いがあります
ちょっと微妙な気持ちで通わせています。というのも、講師の先生が変わると雰囲気や授業の進め方も変わる点についてです。あたりまえのことなんですが、やっぱり先生との相性みたいなものはあると感じました。(中略)先生によっては楽しく過ごすだけで終わってしまう・・と感じることが多々あります。集団の場なのでわがままばかり言えませんが、真剣に英語を学ばせたいのでこの先のことは考えたいと思っています。
人数が揃わず次のステップが開講されませんでした
0歳から通わせているが、田舎町で人数が揃わず泣く泣く次のステップから通えなくなりました。子供も毎回楽しく過ごしていて、やる気があるのに出来ない環境…曜日についても、平日の昼間など、今の時代フルで働く親もいるので土曜や、日曜日のレッスンにするなど、考えて欲しいです。正直なところ、フルで働く親の子は通えないです。
ヤマハ英語教室の口コミの総評
講師の力量に任せきりではなく、CD音源や様々な教材を活用したバラエティあふれる指導法を評価する口コミが多く見られます。「子供が嫌がらずに通っている」「楽しく通っているうちに自然に英語力が身についた」などの声が見られる点は、音楽教室でも実績のあるヤマハならではの特徴と言って良いでしょう。
ただし、ご紹介した「悪い口コミ」の3つ目のように、クラスの最低人数(3名)に達しなければレッスンが開講されない点に要注意。次のステップが開講されない時の対応などについては、事前にしっかりと確認するようにしましょう。
ヤマハ英語教室はこんな人におすすめ!
音楽教室で培った実績を背景に、英語教室でも「音」や「リズム」を大切にした英語指導を心掛けています。音楽の好きなお子様、すでにヤマハ音楽教室に通っているお子様などには、スムーズにレッスンになじめるのではないでしょうか。
また、口コミでは「月謝が高い」との声も散見されるものの、相場に比べると逆に少し安めです。質の高いレッスンを少しでもお得な料金で受講させたいとお考えの親御さんにもおすすめのスクールです。
ヤマハ英語教室とその他の教室の情報は?
ヤマハ英語教室のレッスン形態や料金、強み、口コミ評判などをご紹介しました。
音楽やリズムを大切にしながら、無理なく自然な英語習得を目指すヤマハ英語教室。英語嫌いにならないよう、楽しく英語を学ばせたいと考えている親御さんは、ぜひ注目してみたいスクールの一つとなるでしょう。
さて、皆様がお住まいのエリアには、ヤマハ英語教室の他にも、たくさんの小学生英会話スクールがあるはずです。
以下のページでは、当サイトがおすすめする小学生英会話スクールの情報を地域別でまとめています。お子様にピッタリのスクール探しのため、ぜひ参考にしてみてください。
ヤマハ英語教室が気になったあなたへ、おすすめの英会話教室3選
0歳から英語を学べるヤマハ英語教室。小学生のお兄ちゃん・お姉ちゃんと一緒に通っている幼稚園児・保育園児も多いようです。きょうだいで一緒に通えば、きっとモチベーションも上がるのではないでしょうか。
次にご紹介するページでは、当サイトが特におすすめしたい小学生英会話スクールを3つ厳選して紹介しています。ぜひ、お子様の英会話スクール選びにお役立てください。
- 使える英語を学びたいなら「NOVAバイリンガルKIDS」
- 英語の先取りをしたいなら「ヤマハ英語教室」
- まずは英語に親しみたいなら「ベネッセの英語教室 BE studio」
小学生の英会話教室選びに悩んでいる方へ
おすすめの3社を見てみる
ヤマハ英語教室の教室
このサイトで紹介しているエリア周辺のヤマハ英語教室の教室を紹介します。
東京
高田馬場センター
- 所在地:東京都新宿区高田馬場1-26-5FIビル7F
- アクセス:JR西武新宿・東西線「高田馬場駅」より徒歩1分
- 開講時間:月~土10:00~21:00、日10:00~15:00
- 休校日:祝
ミュージックアベニュー新宿クラッセ
- 所在地:新宿2-19-1ビッグスビル11F
- アクセス:都営新宿線「新宿3丁目駅」より徒歩2分
- 開講時間:月〜金10:00〜21:00 土10:00〜20:00 日10:00〜18:00(祝日の営業時間は曜日に準じます)
- 休校日:記載なし
ヤマハミュージックアベニュー池袋
- 所在地:東京都豊島区東池袋1-8-1WACCA IKEBUKURO4F
- アクセス::JR山手線・JR埼京線・JR湘南新宿ライン「池袋駅」より徒歩3分
- 開講時間:月〜金10:00〜22:00、土10:00〜20:00、日10:00〜19:00
- 休校日:不定休
スガナミミュージックサロン目黒
- 所在地:東京都品川区上大崎2-27-1 サンフエリスタ目黒7F
- アクセス:JR山手線「目黒駅」より徒歩3分
- 開講時間:月〜土10:00〜22:00、日10:00〜18:00
- 休校日:祝
門前仲町センター
- 所在地:東京都江東区門前仲町2-3-9 門前仲町ヤマヤマンションビル2F
- アクセス:大江戸線 「門前仲町駅」より 徒歩3分
- 開講時間:月〜日10:30〜19:00(受付時間)
- 休校日:祝日
※ほか、30以上
神奈川
菊名音楽英語センター
- 所在地:神奈川県横浜市港北区菊名4-3-21 青木ビル2・4・5F
- アクセス:JR横浜線・東横線菊名駅より徒歩1分
- 開講時間:要問い合わせ(電話受付 月〜土10:00〜21:00、日・祝10:00〜18:00)
- 休校日:要問い合わせ
日吉中央通りセンター
- 所在地:神奈川県横浜市港北区日吉本町1-5-2
- アクセス:東急東横・市営地下鉄線 日吉駅より徒歩3分
- 開講時間:要問い合わせ(電話受付 平日 10:00〜20:00 日・祝日 10:00〜17:00)
- 休校日:要問い合わせ
横浜センター
- 所在地:神奈川県横浜市西区北幸2-5-3 アスカビル7F
- アクセス:JR東海道線 横浜駅より徒歩7分
- 開講時間:要問い合わせ(電話受付 月〜土10:00〜21:00、日9:30〜17:00)
- 休校日:要問い合わせ
※その他、神奈川県に30以上の教室があります。
大阪
サウンドビュー23
- 所在地:大阪府大阪市北区角田町8-47 阪急グランドビル23F
- アクセス:各線「梅田駅」より徒歩3分
- 開講時間:月~土10:00~20:00(受付時間)
- 休校日:
千里中央センター
- 所在地:大阪府豊中市新千里東町1-4-1 阪急千里中央ビル7F
- アクセス:北大阪急行線「千里中央駅」より徒歩1分
- 開講時間:月~土10:00~21:00、日10:00~18:00(受付時間)
- 休校日:祝
高槻センター
- 所在地:大阪府高槻市紺屋町6-15
- アクセス:JR「高槻駅」より徒歩3分
- 開講時間:月~土10:00~21:00、日10:00~18:30(受付時間)
- 休校日:要問い合わせ
ヤマハミュージックセンター堺
- 所在地:大阪府堺市堺区北瓦町2-1412 岡本ビル2・3F
- アクセス:南海電鉄「堺東駅」より徒歩3分
- 開講時間:10:00~22:00(受付時間)
- 休校日:要問い合わせ
※この他、大阪府内に19の教室があります(2022年12月現在)。