画像引用元:勝どきバレエOnesKids公式HP
(https://kidsballet.net/)
勝どき駅から徒歩1分の好立地にある勝どきバレエOnesKids。英語とバレエを一緒に学べる地域でも人気の教室です。ここでは、勝どきバレエOnesKidsの特徴や料金、強み、口コミ評判などをご紹介しています。
勝どきバレエOnesKidsは、英語でバレエを学べる希少な教室。2020年教育改革に対応したアクティブラーニングを取り入れ、体と頭を使った総合的な視点から地域の子供たちの教育に力を入れています。勝どき駅から徒歩1分。通いやすさも魅力の教室です。
対応エリア | 東京など |
---|---|
レッスン料 | 親子:月額9,000円/エンジェル:月額9,000円/フェアリー:月額9,000円/プリンセス:月額9,000円/英語Jr.:12,000円 |
入会費 | 5,500円 |
教材費 | 公式HPに記載なし |
クラス | 英語Jr. |
---|---|
対象 | 小学生 |
最大人数 | 公式HPに記載なし |
月謝 | 12,000円 ※別途、入会金5,500円、スタジオ管理費9,000円(年間)、スポーツ保険料1,000円(年間)などが必要です。 |
※参照元:勝どきバレエOnesKids(https://kidsballet.net/kachidokiballetprice.html)
勝どきバレエOnesKidsでは、英語とバレエを同時に学べるスクールです。
レッスンの最終的な目的はバレエを習得することですが、習得プロセスに使うコミュニケーション言語として英語を選択できるため、結果として英語とバレエの両スキルを同時に高められる形となります。
英語については、スタンダードな世界言語でもあるアメリカ英語と、世界でもっとも教養レベルが高いとされるイギリス英語のどちらかを選ぶことが可能。2020年教育改革に対応したアクティブラーニングも取り入れ、体と頭を使った総合的な教育を行っています。
スクールの創業者・代表でもあり講師も務めるKaworu氏は、国内外で数多くの舞台に立ったプロのバレリーナ。海外滞在経験もあることから、英語も堪能です。
また、バレエや英語のスキルに加え、英国チャイルドマインダーや児童英語インストラクター、チャイルドコーチング インストラクターなどの幼児関連資格も保有。子供との接し方、子供の能力の伸ばし方にも精通した先生なので、親御さんは安心と期待を持ってお子様を預けられることでしょう。
英語によるバレエのレッスンのほか、スクールでは一年を通して楽しいイベントを開催しています。
主なイベントは、ハロウィンパーティーや夏祭り、ひな祭り、クリスマスパーティーなど。どのイベントも本格的な企画で開催するため、例年、教室は大盛り上がりのようです。
イベントが楽しい、楽しいから長く通いたい、長く通うから英語もバレエも上達する、という好循環が期待できるでしょう。
(前略)季節にあった様々なイベントが楽しみなようで、ハロウィンのコスチュームは年々派手になってきています。先生たちのコスチュームも本気度が年々増しているようで、楽しみです。(中略)英語への苦手意識もなく、バレエも少しずつ出来る踊りが増えてきているので満足です。海外環境のようなクラス雰囲気が、本当に海外のようです。(後略)
引用元:コドモブースター(https://kodomo-booster.com/schools/s83716/reviews#/)
クラスは細かく分かれており、それぞれの子どもに合ったクラスが用意されているのは親としてありがたい。講師はインターナショナルで、フォニックス、アクティブラーニングを取り入れており一回のレッスンでも効果が実感しやすい。自分が通いたいくらい…^^; うちの子は踊り(バレエ)も英語も大好きになり、最強な環境。さらに2つの習い事が1つで習得できるなんて、お得過ぎる。
引用元:Googleマップ(https://maps.app.goo.gl/d11X2F4yvaHDrMJ68)
英語に触れながら身体を動かせる習い事をさせたく、去年の春より通わせています。娘は戸惑うこともありますが、いつも楽しんでレッスンに参加しています。夏には夏祭り、秋にはハロウィン、冬にはクリスマス、早春にはひな祭り等のちょっとしたイベントも開催され、四季のイベントに触れられる事も子供にとって良い経験になっております。
引用元:Googleマップ(https://maps.app.goo.gl/47pqKS87zF3Ejkv29)
(前略)娘を大切にしてくださっていることが、とても伝わります。親へのサポートもしっかりしているので、習わせるための負担を感じた事はありません。(中略)一年単位のスケジュールを知りたいです。
引用元:コドモブースター(https://kodomo-booster.com/schools/s83716/reviews#/)
(前略)入口が小さいのと、自転車を停める所の地面がデコボコして不安定な事以外はとても満足のいくレッスンです。
引用元:Googleマップ(https://maps.app.goo.gl/47pqKS87zF3Ejkv29)
ほぼ悪い口コミは見つかりません。見つかったとしても上記の通りで、スクールへの愛情がこもった口コミでした。生徒に対する講師の熱意と親身な指導で、生徒からも保護者からも心から信頼されているスクールであることが分かります。もとより、1か所で2つの習い事ができるお得感への口コミは多々見られました。
当サイトでは、小学生のお子様に英会話を習わせる予定の保護者の方に向け、エリア別でおすすめの英会話教室をご紹介しています。お住まいのエリアで英会話教室をお探しの方は、ぜひ以下のページをチェックしてみてください。
都内にある勝どきバレエOnesKidsの教室をご紹介します。
所在地 | 東京都中央区勝どき3-5-6 シャンボール築地201号室 |
---|---|
アクセス | 都営線「勝どき駅」より徒歩1分 |
開講時間 | 公式HP「レッスンスケジュール」を要確認 |
休校日 | 公式HP「レッスンスケジュール」を要確認 |
所在地 | 東京都中央区月島4-6-12 リュネット月島1F Studio Ones |
---|---|
アクセス | 各線「月島駅」より徒歩5分 |
開講時間 | 公式HP「レッスンスケジュール」を要確認 |
休校日 | 公式HP「レッスンスケジュール」を要確認 |
所在地 | 東京都江東区豊洲5-5-20 アースウィンド豊洲ビル2F |
---|---|
アクセス | 各線「豊洲駅」より徒歩3分 |
開講時間 | 公式HP「レッスンスケジュール」を要確認 |
休校日 | 公式HP「レッスンスケジュール」を要確認 |
選定条件
※3教室の選定基準
「英会話 小学生」とGoogle検索して上位表示(2022年2月28日時点)された30教室の中から、全国展開していること(※1)と、1レッスン当たりの最大人数10名以下で授業を行っていること(※2)を条件として選定。
※1:47都道府県に展開していること。通うには、家や学校の近隣にあることが⼤前提。また全国に展開していれば、転居があっても同じ会社の教室に通うことができるでしょう。
※2:英会話上達には、聞くだけではなく自分で話すことも重要です。少人数制であれば講師の目が行き届くことはもちろん、発言の機会も多くなります。