引用元:アイニーストリート公式HP
https://eigoshiyo-osaka.com/
大阪を拠点とする英会話スクール「アイニーストリート」について、レッスン形態や料金、強み、口コミ評判などを紹介します。
アイニーストリートは子供英会話にも対応している英会話スクールです。
キッズクラスでは英語のレッスンはもちろん、海外のイベントを取り入れたり、親子留学の相談にのったりもしています。
対応エリア | 大阪 |
---|---|
レッスン料 | 6,600円~198,000円(税不明) |
入会費 | 11,000円(税不明) |
施設教材費 | 11,000円(税不明) |
【キッズクラス】(対象年齢3歳から12歳・1レッスン50分)
参照:アイニーストリート公式HP(https://eigoshiyo-osaka.com/fee.html)
アイニーストリートは、幼稚園から大人まで対応しており、英語教師として幅広い経験を積んだネイティブ講師が指導をしています。
授業は1レッスン50分。オールイングリッシュのカリキュラムとなっており、講師とコミュニケーションを取りながら、成長やレベルに合わせてフォニックスも授業に取り入れています。フォニックスとは、もともとは母国語が英語である子供達のために開発された読み書きを教える学習法です。
アイニーストリートのキッズクラスでは、無料の体験レッスンのほか、有料にて、3回と5回だけ通えるトライアルレッスンが用意されています。
体験レッスンは無料ですから気軽に利用できるかと思います。しかし、たった1回通っただけではなかなか教室の雰囲気になじめなかったり、英語の習得度を実感するのは難しいでしょう。
トライアルレッスンは有料ですが3回と5回から通う回数を選ぶことができ、実際に子供が通うときのペースなどを知る良い機会になりそうです。
アイニーストリートには「モンテッソーリ教育」を行なっているアメリカンスクールでの研修を受けた講師もいます。英語教育とモンテッゾーリ教育の学びをレッスンに活かしています。カリキュラムでは、「読み・書き・聞く・話す」をそれぞれバランス良く習得することができます。
また、子供達が楽しめるイベントを大切にしています。月に1度の誕生会のほか、ハロウィンなどの海外文化が身近に感じられる機会を設けています。親子留学の相談、紹介もしています。
あっという間の1年でしたが、先生始め スタッフの皆様のお蔭で、毎回楽しくレッスンに通わせて頂いております。少しずつでも英語に慣れ親しんでい く様子を見てとても嬉しく思い、感謝しております。
英検5級を合格したと連絡がありました。50問中46問正解していたそうで、とても驚かれました。
本当に勉強という勉強をしていなく、今回は雰囲気だけ味わってもらおうと受けた事でしたので、私もびっくりで感謝しています。ありがとうございました。
今後もよろしくお願いします。
英検三級の二次試験の結果をネットで確認しましたら合格していました。
満点33点中29点でした。これも先生のお力添えがあっての事、いろいろとご協力頂いた結果だと感謝しております。本当にありがとうございました。
口コミからは、子供の成長が伺える内容ばかりでした。講師と親が一丸となって子供を見守り、英検に合格できるレベルの英語能力を習得していることが伝わってきます。
アイニーストリートのキッズクラブでは固定されていません。自由なスケジュールでレッスンを受講することができます。もしも急な体調変化などがありレッスンをキャンセルする場合には、メールなどで振り替えを依頼可能です。無断欠席してしまうと、受講扱いとなり、1レッスン分を消化してしまうので注意が必要です。
必要ありません。アイニーストリートでは子供の自立心や集中力を育む意味でも、保護者の付き添いには対応していません。ただし、人見知りや場所見知りをしてしまう子供や、まだ小さな子供が不安を感じるようであれば、環境に慣れるまで保護者の付き添いが許可されています。
キッズクラスでは施設教材費にテキスト代が含まれています。しかし、英検対策が必要な場合、テキストを別途購入してもらうことがあります。その際には事前に連絡があります。
アイニーストリートでは、子供が楽しみながら英会話を習得できるよう、レッスンは常に興味を引く内容となっています。そのため、一見、遊んでばかりいるように見えるかもしれません。しかし、それも全て英会話を介して行われているため、知らず知らずのうちに子供の英語能力も向上していくようなシステムになっています。
このサイトで紹介しているエリア周辺のアイニーストリートの教室を紹介します。大阪では2校が開講しています。
選定条件
※3教室の選定基準
「英会話 小学生」とGoogle検索して上位表示(2022年2月28日時点)された30教室の中から、全国展開していること(※1)と、1レッスン当たりの最大人数10名以下で授業を行っていること(※2)を条件として選定。
※1:47都道府県に展開していること。通うには、家や学校の近隣にあることが⼤前提。また全国に展開していれば、転居があっても同じ会社の教室に通うことができるでしょう。
※2:英会話上達には、聞くだけではなく自分で話すことも重要です。少人数制であれば講師の目が行き届くことはもちろん、発言の機会も多くなります。