エイゴマナLabo│小学生の英会話教室選びをサポート » 小学生英会話教室まとめ » 全国対応の小学生英会話教室 » ヒューマンアカデミージュニア英語教室

ヒューマンアカデミージュニア英語教室

ヒューマンアカデミージュニア英語教室公式HPイメージ

引用元:ヒューマンアカデミージュニア英語教室公式HP
https://kids.athuman.com/language/

ここでは、ヒューマンアカデミージュニア英語教室のレッスン形態や料金、強み、口コミ評判などをご紹介します。

社会人教育で広く知られているヒューマンアカデミーですが、これまでの豊富な実績を活かし、ヒューマンらしいユニークな小学生向け英会話スクールを開講しています。効率的な英語習得を目指している方は、要注目のスクールです。

ヒューマンアカデミージュニア英語教室はどういうところ?

ヒューマンアカデミージュニア英語教室は、通信教育大手のヒューマンアカデミーが運営している子供向け英会話スクール。北海道から沖縄まで、全国にたくさんの教室を展開中です。

通信教育事業でノウハウのあるヒューマンアカデミーらしく、英会話のレッスンン形態もオンライン通信によるもの。タブレット等で英語のインプットを行い、直後にオンライン英会話レッスンでアウトプットの練習をするという形式です。
受講対象年齢は小学生と中学生がメイン。同じ教室内では、英語講座の他にもロボット教室やプログラミング、科学、算数などの講座が開かれています。

対応エリア 全国
レッスン料 公式HPに記載がありませんでした。
入会費 公式HPに記載がありませんでした。
教材費 公式HPに記載がありませんでした。

ヒューマンアカデミージュニア英語教室のレッスン形態は?

ヒューマンアカデミージュニア英語教室のレッスン形態、および主なコースをご紹介します。原則として学年別でのコースを設定していますが、各生徒のレベルに無理のないよう、オプションを設けるなどの様々な工夫で一人ひとりをフォローしています。

【レッスン】

レッスン自体はマンツーマンのみとなりますが、他の一般的な英会話スクールとは異なり、「タブレットとワークブックでのインプット学習(30分)+オンライン英会話学習(25分)」の合計55分という形式で学習を進めます。インプットを行った後、オンラインを通じて外国人講師を相手にアウトプットするという合理的な学習法なので、高い定着率が期待できるでしょう。

スクールでは、「外国人講師と話せる時間が25分というのは短くないですか?」との質問をよく受けるそうですが、マンツーマンで25分を話すというのは、決して短くありません。むしろ十分な会話量を確保できる、とスクールでは説明しています。小学生の集中力の持続性も考慮し、あえてマンツーマンの時間を25分と設定しているとのことです。

【コース】

基本となるコースは「プライマリーコース」と「エレメンタリーコース」の2種類。希望に応じて選択できるオプションコースも用意しています。

■基本コース

  • プライマリーコース
  • エレメンタリーコース

■オプションコース

  • フォニックス
  • 英検スピーキング対策(5級~準1級)
  • 小学生英検5級対策講座

「プライマリーコース」の対象学年は年中~小学3年生。英語の音やリズムを大切にしながら、一通りの基礎的な語彙・表現を楽しく学ぶコースです。外国人講師が指導を担当します。

「エレメンタリーコース」の対象学年は小学4年~6年生。レッスンの方針は「プライマリーコース」と同様ですが、より濃い内容、高いレベルでの英語を学びます。

「まだアルファベットを覚えた程度の段階」というお子様には、イラストなども交えて基本的な単語を習得するオプション、フォニックスコースを用意しています。

ヒューマンアカデミージュニア英語教室の料金は?

クラス プライマリーコース エレメンタリーコース 小学生英検5級対策講座
対象 年中~小学3年生 小学4年~6年生 小学生
最大人数 1名 1名 1名
月謝 要問い合わせ インプット学習+オンライン英会話25分 要問い合わせ インプット学習+オンライン英会話25分 要問い合わせ インプット学習+オンライン英会話25分

参照:ヒューマンアカデミージュニア英語教室公式HP(https://kids.athuman.com/language/course/?code=140000)

ヒューマンアカデミージュニア英語教室の強みは?

タブレット学習とオンラインレッスン二元体制

一般的な英会話スクールとは異なり、タブレットによる事前インプット学習とオンラインによるアプとプット学習ンの二元体制で授業が行われます。
まずはタブレットを開き、その日に勉強する内容を楽しくインプット。次いで、オンラインを通じ、外国人講師とのマンツーマンレッスンによるアウトプットを行います。
インプットの直後にアウトプットを行うのは、効率的に知識を定着させるための王道。楽しく学習を進めるうちに、いつの間にか英語力がレベルアップしている仕組みです。

小学生と中学生のみを対象とした英会話スクール

多くの英会話スクールでは、受講対象者を未就学児から社会人までにしていますが、ヒューマンアカデミージュニア英語教室では、基本的に小学生と中学生をメインとしています。ママと一緒の幼児講座や大人対象のビジネス英語講座などは設定されておらず、教室で顔を合わせる生徒はみな同じような年齢層なので、小学生一人でも安心して通うことができるでしょう。

オプション講座が充実

小学生向けの講座は「プライマリーコース」と「エレメンタリーコース」の2種類ですが、これらの基本講座の他にも、生徒の希望に応じた様々なオプション講座が用意されています。
具体的には、英検の1次試験対策講座、英検スピーキング講座、フォニックス、シーズナルなど。基本講座と併用することで、更なる英語力アップが期待できるでしょう。

通信講座大手のヒューマンアカデミーが母体

スクールを運営しているのは、通信講座大手として知られるヒューマンアカデミー。映像教材やオンラインを使用した教育システムの先駆的な会社でもあるため、これまで培ってきた様々なノウハウがあります。

ヒューマンアカデミージュニア英語教室は、実際に教室に通う必要はあるものの、教室で行われるレッスンはタブレットを使った通信教育システムが基本。教室では、ヒューマンアカデミーならではのノウハウが凝縮された効率的な学習システムが提供されています。

英語と並行して他の講座を学ぶことも可能

ヒューマンアカデミージュニアでは、同じ教室内で、英語だけではなく様々な講座を設置しています。
教室によって設置している講座は異なりますが、主なものとしては、「ロボット教室」「ロボプロ」「プログラミング」「科学」「算数」など。実際に、英語と併せて別の講座を受講している生徒も大勢いるようです。
他の楽しい講座も一緒に受講することで、英語教室に通うモチベーションにつながるかもしれません。

ヒューマンアカデミージュニア英語教室の口コミは?

良い口コミ

日本人講師がコーチで外国人講師が対戦相手

日本人講師からレクチャーがあり、その後にオンラインでフィリピン人講師と会話をする形式なのですが、若い日本人講師の方が、親身に指導してくれているようで、楽しく勉強できているようです。娘は「外国の先生と話すのは毎回試合みたいな感じ、私が選手だとしたら、日本の先生がコーチのような気がする」と言っていました。もちろん外国人講師が苦手ということはなくて、娘なりに真剣に向き合っている証拠だなと感じました。

引用元:みんなの英語ひろば(https://eigohiroba.jp/item/55255228/reviews)

子供が体験レッスンを「楽しかった」と言っていました

子供の英語への関心が強かったので、体験レッスンを利用してみました。日本人の先生が教室で一緒に子供と向き合って英語コミュニケーションの練習をしてくださって、ある程度練習を繰り返したら実際にネット経由で外国人の先生と会話を試みるといった内容に満足でした。最初は子供の緊張が強い様子でしたが、次第に笑顔も増えてきて、子供も「楽しかった」と言っていました。

引用元:みんなの英語ひろば(https://eigohiroba.jp/item/55255228/reviews)

リアルな場面で役立ちそうな内容でした

英会話の最中にこの場面では「シェイクハンド」と教えてくださったり、日本では「頭を下げる場面」とゼスチャーで教えてくださったのも、リアルな場面で非常に役立ちそうな内容でした。 本人は必死に話に耳を傾けていたようで、先生からなんども「smile!:)」とお声かけを頂きながら頑張っていました。 終わってからの感想は「楽しかった!」とのことでした。

引用元:みんなの英語ひろば(https://eigohiroba.jp/item/55255228/reviews)

悪い口コミ

オンラインの通信状態がやや気になりました

オンラインと対面の授業をミックスした仕組みは非常に面白いと感じましたが見学していて思ったのはやはりスカイプの通信状況です。通信が途切れたりはしていなかったのですが若干音声と映像にずれがあるように感じました。子供は特に気にしていないみたいで楽しくやっていましたが正しい発音をする為には目で見て耳で聞く事は重要なのでその点が少し不安に感じました。

引用元:みんなの英語ひろば(https://eigohiroba.jp/item/55255228/reviews)

子供と一緒に目標を設定していただければ嬉しいです

特に大きな問題はなかったのですが、そもそも子供がどこまで英語を学びたいのか私もわからないため、先生方が子供と一緒に目標を設定してくれると嬉しいなと思いました。今後、しっかりと話し合っていく中で決まっていくのかもしれませんが、体験時にもう少しだけ具体的な例を多めに挙げてくれるとわかりやすかったかなと思います。

引用元:みんなの英語ひろば(https://eigohiroba.jp/item/55255228/reviews)

もう少し月謝が安ければいいのですが…

気になるとまでは行きませんが、多少高めかなと感じます。同じようなスタイルを採用しているオンラインスクールがないので比較はできませんが。今のところ、月4回(1回60分)で1万円というひとつの選択肢しかないのですが、別のコース設定(例えば月4回各45分で7,500円等)があってもいいかなと思っています。月額ではわずかな差ですが、年間だとそこそこ違ってくると思うので。

引用元:みんなの英語ひろば(https://eigohiroba.jp/item/55255228/reviews)

ヒューマンアカデミージュニア英語教室の口コミの総評

「日本人講師による教室でのレッスン」+「外国人講師によるオンラインでのマンツーマンレッスン」というユニークの指導形式が、多くの親御さんから好評のようです。インプットしたものを間髪入れずにアウトプットする、というやり方は、知識を効率的に定着させるための王道。やり方がマッチした生徒は、早い段階で英語の知識を増殖させていくことができるでしょう。

悪い口コミとしては、月謝の高さを指摘する声が少し見られましたが、具体的な月謝は公式HPでは公開されていません。長く通い続けるためには月謝も大事な要素になるので、入会を検討する際には、詳細をしっかりと確認すると良いでしょう。

ヒューマンアカデミージュニア英語教室はこんな人におすすめ!

基礎知識を重視しすぎると実践力が身につきません。逆に実践力を重視しすぎると、知識が疎かになって応用力が身につきません。
英語の総合力をしっかりと身につけるためには、基礎知識のインプットと実践のアウトプットを同時進行で行うことが大事なポイント。そのような考え方に共感できる親御さんは、ぜひヒューマンアカデミージュニア英語教室を候補の一つに入れてみてはいかがでしょうか。

ヒューマンアカデミージュニア英語教室とその他の教室の情報は?

ヒューマンアカデミージュニア英語教室のレッスン形態や料金、強み、口コミ評判などをご紹介しました。インプットとアウトプットを並行して進めるユニークな学習システムは、「ありそうで無かった」画期的な方法と言えるでしょう。

ところで、皆さんのお住まいのエリアには、ヒューマンアカデミージュニア英語教室の他にも、たくさんの小学生英会話スクールがあります。
以下のページでは、当サイトがおすすめする小学生英会話スクールの情報を地域別でまとめていますので、お子様にピッタリのスクール探しのため、ぜひ参考にしてみてください。

【エリア別】小学生英会話教室まとめ

ヒューマンアカデミージュニア英語教室が気になったあなたへ、おすすめの英会話教室3選

お子様に適した英会話スクールを本格的に探し始めると、ヒューマンアカデミージュニア英語教室の他にも、近隣にはたくさんの気になるスクールが見つかることでしょう。それら数多くのスクールの中からお子様に合ったところをセレクトするのは、決して容易ではありません。

次にご紹介するページでは、当サイトが特におすすめしたい小学生英会話スクールを3つ厳選して紹介しています。ぜひ、お子様の英会話スクール選びにお役立てください。

  • 使える英語を学びたいなら「NOVAバイリンガルKIDS」
  • 英語の先取りをしたいなら「ヤマハ英語教室」
  • まずは英語に親しみたいなら「ベネッセの英語教室 BE studio」

小学生の英会話教室選びに悩んでいる方へ
おすすめの3社を見てみる

ヒューマンアカデミージュニア英語教室の教室

このサイトで紹介しているエリア周辺のヒューマンアカデミージュニア英語教室の教室を紹介します。

東京

▼右にスクロールできます▼

大井町駅前校

  • 所在地:東京都品川区大井1-23-7大井町駅前三井ビル3F
  • アクセス:大井町駅より徒歩2分
  • 開講時間:平日13:00~19:00 / 土日9:00~17:00
  • 休校日:第1・3月・火、第1・3日、祝日

品川にある小学生英会話教室を見る

北池袋教室

  • 所在地:東京都豊島区池袋本町4ー28-5
  • アクセス:北池袋駅より徒歩5分
  • 開講時間:公式HPに記載なし
  • 休校日:公式HPに記載なし

池袋にある小学生英会話教室を見る

※ほか、20校舎以上

大阪

▼右にスクロールできます▼

夕陽丘教室

  • 所在地:大阪府大阪市天王寺区真法院町1-1
  • アクセス:JR「桃谷駅」より徒歩7分
  • 開講時間:要問い合わせ
  • 休校日:要問い合わせ

天王寺にある小学生英会話教室を見る

高槻城北教室

  • 所在地:大阪府高槻市城北町1-15-8 JAたかつき
  • アクセス:JR「高槻駅」より徒歩9分
  • 開講時間:14:00~19:00(受付時間)
  • 休校日:要問い合わせ

高槻にある小学生英会話教室を見る

谷町六丁目教室

  • 所在地:大阪府大阪市中央区上本町西2-3-3
  • アクセス:大阪メトロ「谷町六丁目駅」より徒歩3分
  • 開講時間:14:00~21:00
  • 休校日:要問い合わせ

南海堺駅前教室

  • 所在地:大阪府堺市堺区車之町西1-1-26 ロイヤルコートビル201
  • アクセス:阪堺電気軌道「花田口駅」より徒歩1分
  • 開講時間:火・水・木・金17:00~18:00(英語教室)
  • 休校日:月・土・日

※この他、大阪府内に17の教室があります(2022年12月現在)。

おすすめの小学生英会話教室3選
将来活躍
できるように
使える英語を学ぶなら
NOVAバイリンガルKIDS
NOVAバイリンガルキッズ
引用元HP:NOVAバイリンガルキッズ
https://www.nova.co.jp/junior/
全員ネイティブ講師 &オールイングリッシュ授業で本場の英語が学べる
音を覚える“フォニックス学習”で正しい発音を覚えられる
受験対策
ために
英語の先取りをするなら
ヤマハ英語教室
ヤマハ英語教室
引用元HP:ヤマハ英語教室
https://school.jp.yamaha.com/english_school/
小学生のうちから中学1年生の単元を分かりやすく習得できる
独自の全国テストで学びの成長を実感できる
苦手意識
持たないように
英語に親しむなら
ベネッセの英語教室 BE studio
ベネッセの英語教室 BE studio
引用元HP:BE studio公式サイト
https://benesse-bestudio.com/
子どもに合わせて日本人講師コースと外国人講師コースから選べる
興味を引く工夫が詰まった教材で楽しみながら学べる

選定条件
※3教室の選定基準
「英会話 小学生」とGoogle検索して上位表示(2022年2月28日時点)された30教室の中から、全国展開していること(※1)と、1レッスン当たりの最大人数10名以下で授業を行っていること(※2)を条件として選定。

      ※1:47都道府県に展開していること。通うには、家や学校の近隣にあることが⼤前提。また全国に展開していれば、転居があっても同じ会社の教室に通うことができるでしょう。
※2:英会話上達には、聞くだけではなく自分で話すことも重要です。少人数制であれば講師の目が行き届くことはもちろん、発言の機会も多くなります。