
引用元:Flamb公式HP
https://www.flamb.jp/
対応エリア | 近畿 |
---|---|
レッスン料 | 10,000~18,000円(コースにより異なる) |
入会費 | 10,000円(兄弟で入会する場合、2人目以降は30%オフの7,000円) |
教材費 | 35,000円(初回のみ) その他 本レンタル代 1,000~3,000円(コースにより異なる) |
※すべて税込み
Flambの強み
多読とシャドーイングを組み合わせたレッスン
イギリスの教科書「Oxford Reading Tree」や「えいご絵本」を使い、それぞれのレベルに合った本でお子様のペースに合わせたレッスンを行います。Oxford Reading Treeはユーモアのある200以上の話が掲載され、かわいいキャラクター達がネイティブの子どもが使う自然な英語で会話しているので、飽きずに取り組める本です。シャドーイングは、耳で聞いたことをそのまま口に出すことです。意味がわからなくても口に出すことでスピーキング、イントネーション、発音などの力がついてきます。
マンツーマンで自分の意見が言える英語を目指す
レッスンはマンツーマンで行います。ひとりひとりの子どもと向き合い、褒めたり叱ったりしてやる気を出し、正しく学習に向かわせるそうです。自分の意見をはっきり言える思考を育て、本当に英語が話せるようになることを目指しています。習った英語を実践できる場を設けることも大切です。年に数回行うフィールドトリップ(遠足)では外国人観光客にインタビューすることもあります。外部開催のスピーチコンテストへの参加は自信につながります。
Flambの口コミ
人前で恥ずかしがってなかなか前に出れなかったが、英語のスピーチなどを通して堂々と大きな会場での大会などでもスピーチできるようなった。
友達も出来て、自分の興味を満足できるカリキュラムを楽しく勉強している
説明会を聞いてそのカリキュラムに共感した。特に英語の絵本を読んで英語の楽しさを子供達に上手く伝えていると感じた。
このスクールに通ったおかげで、英語力が向上しただけでなく、(中略)外国人ともコミュニケーションを取れるようになったこと。
生徒達も和気あいあいとした中で、真面目にレッスンを受けている印象がある。
生徒の人数がふえてきたので、少し手狭にはなっているが、先生達か色々と工夫して色んなレッスンツールを用意してくれている。
Flambはこんな人におすすめ!
おとなしい性格で、大勢の中で馴染むのに時間がかかるお子様におすすめのスクールです。お子様のレベルやペースに合わせた英会話を習わせたい保護者の方にもおすすめです。それぞれのレベルやペースに合わせたマンツーマンのレッスンが受けられます。絵本などを使って楽しみながら英会話を勉強してみたいお子様にも適しているでしょう。英語を聞いて日本語に置き換えるのではなく、英語で理解して考え言いたいことを表現できるようになりたいお子様にもおすすめします。
Flambが気になったあなたへ、おすすめの英会話教室3選
Flambは絵本などを使った「多読とシャドーイング」でマンツーマンの英会話レッスンを行っています。基礎が身につけば応用レッスンでさらに英語力を高めることも可能。フィールドトリップなど実践の場も用意しています。当メディアでは、英会話教室を習う目的別に整理して3社紹介していますので、「なんとなく」で習わせてしまわないためにも是非ご参考ください。