エイゴマナLabo│小学生の英会話教室選びをサポート » 小学生英会話教室まとめ » 渋谷の小学生英会話教室

渋谷の小学生英会話教室

渋谷にある小学生英会話教室を紹介しています。本記事の教室選定基準は以下の通りになります。

渋谷の小学生英会話教室の選び方

渋谷で小学生英会話教室をえらぶためのポイントを以下に紹介します。

通いやすさ

通いやすいかどうかは、小学生ということを考えると大きなポイントとなります。家からの距離やアクセスのしやすさ、教室の開講している時間や曜日など、無理せず通える教室を探すことが大切です。

コストパフォーマンス

授業料のことを考えるのも重要なことです。しかし、価格だけで決めてしまっては「安かろう、悪かろう」になる可能性があります。授業料の内容をしっかりと把握して、適正な価格の教室を探しましょう。

英語学習の目的

ただ、なんとなく英会話教室に通っても、なかなか実力は身につきません。それよりも、英検を目指す、中学受験のため、留学をするため、など目標をしっかりと定めて教室のカリキュラムなどを選びましょう。

渋谷にある小学生英会話教室一覧

NOVAバイリンガルKIDS渋谷校

NOVA公式HPイメージ

画像引用元:NOVA公式HP https://www.nova.co.jp/junior/schools/kantou/tokyo23/shibuya.html

アクセス抜群の立地

NOVAバイリンガルKIDS渋谷校は、「駅前留学」のキャッチフレーズ通り渋谷駅から徒歩1分の距離にあります。レッスンも講師は全員ネイティヴの外国人です。

NOVAバイリンガルKIDS渋谷校の小学生向け英会話レッスン

バイリンガルコース

ベーシックカリキュラム週40分 10,200円~
学習者が体験や対話を通じて主体的に学ぶ手法、アクティブラーニングを採用しています。バイリンガルコースでは多様なトピックでアプローチし、子どものの思考力を育成します。

1コマの時間 40分
レッスン参加人数 8人
月当りの費用 10,200円~
入学金/年会費 入学金10,000円
教材費他諸経費 記載なし

NOVAの口コミ評判を見る

ラングランドキッズ

ラングランドキッズ公式HPイメージ

画像引用元:ラングランドキッズ公式HP http://www.sbgc.jp/

会話に特化したレッスン

英語圏に限らず、各国のバックグラウンドを持つネイティブの講師が、子どもたちのグローバルな感性を磨きます。会話・発話に重点を置き、語学力、国際的なコミュニケーション能力を身に付けます。

ラングランドキッズの小学生向け英会話レッスン

ニュープライマリーコース

月4回1レッスン55分 9,460円~
小学3年入学なら2年目で英検5級、小学6年までに4級取得が目安。幼児からならば小学6年までに3級にチャレンジできる力が蓄えられます。中学3年までに準2級取得が平均的な学習到達目標となります。

1コマの時間 55分
レッスン参加人数 記載なし
月当りの費用 9,460円~
入学金/年会費 記載なし
教材費他諸経費 4,000円~

イーオンこども英会話

イーオンこども英会話公式HP

画像引用元:イーオンこども英会話公式HP https://www.aeonet.co.jp/school/kanto/tokyo/1329/kids/

子どもの成長に合わせたレッスン

イーオンこども英会話では、子どもの成長に合わせたレッスンを実施しています。小学生では「自分の考え」がしっかり出てくるので、その気持ちをそのまま英語で表現する姿勢を大切に育てていきます。

イーオンこども英会話の小学生向け英会話レッスン

小学生クラス3・4年生

月4回1レッスン50分 10,560円~
さまざまなテーマの中で自分の意見を発信できる力を育みます。また論理的思考力が芽生える時期に、文法クラスで言葉のルールを学ぶことで、資格試験にもチャレンジできるバランスの良い英語力を養います。

1コマの時間 50分
レッスン参加人数 8人
月当りの費用 10,560円~
入学金/年会費 入会金11,000円
教材費他諸経費 あり

イーオンこども英会話の
口コミ評判を見る

シェーン英会話

シェーン英会話公式HP

画像引用元:シェーン英会話公式HP https://www.shane.co.jp/kids/school/detail/shibuya.html

ネイティブ講師によるレッスン

シェーン英会話では、小学生のコースでもネイティブ講師によるレッスンを実施しています。英語を使うテーマを、子どもの成長に合わせて進めていき、日常生活で使う英語のコミュニケーション力を伸ばしていきます。

シェーン英会話の小学生向け英会話レッスン

小学生クラス3・4年生・ネイティブ講師

月4回1レッスン50分 15,400円~
同じレベルのクラスメイトたちと一緒に、さまざまな遊びなどを通して学べるレッスンとなります。教師はネイティブの講師が担当します。

1コマの時間 50分
レッスン参加人数 2~4人
月当りの費用 15,400円~
入学金/年会費 入会金16,500円
教材費他諸経費 スクール管理費1,980円/月他

シェーン英会話の
口コミ評判を見る

J PREP KIDS

J PREP KIDS公式HP

画像引用元:J PREP KIDS公式HP https://jprep.jp/kids/facility/shibuya

世界に通じる英語教育

J PREP KIDSでは世界に通じる英語教育を実施しています。話す、書く、聴く、読むだけでなく、論理的に考え、表現する作業を繰り返すことによって、言葉そのものへの理解を深めていきます。

J PREP KIDSの小学生向け英会話レッスン

CLIL カリキュラム

年間45回 36,300円/月
小学1年生から4年生を主な対象とし、Kids 英語入門からKids英語上級まで、実力にあわせてコースを受講するカリキュラムがあります。

1コマの時間 2時間30分
レッスン参加人数 記載なし
月当りの費用 36,300円
入学金/年会費 記載なし
教材費他諸経費 記載なし

J PREP KIDSの口コミ評判を見る

GABAこどもマンツーマン英会話

GABAこどもマンツーマン英会話公式HP

画像引用元:GABAこどもマンツーマン英会話公式HP https://www.gaba.co.jp/kids/ls/shibuya.html

世界に通じる英語教育

GABAこどもマンツーマン英会話では、マンツーマン授業の特徴を活かして、子どもの理解度に合わせて授業を進めていきます。宿題もありますので、教わったことをしっかりと身に付けられます。

GABAこどもマンツーマンの小学生向け英会話レッスン

月謝コース

月4️回1レッスン40分間のマンツーマンレッスン 28,160円/月
子どもの英語学習は「楽しくて好きになる」が一番大切です。フラッシュカードでのゲームや歌など、視覚と聴覚を使ってコミュニケーションしながら英語表現を覚えていく授業をおこなっています。

1コマの時間 40分
レッスン参加人数 1人
月当りの費用 28,160円
入学金/年会費 記載なし
教材費他諸経費 記載なし

GABAこどもマンツーマンの
口コミ評判を見る

日米英語学院

日米英語学院公式HP

画像引用元:日米英語学院公式HP https://www.nichibeieigo.jp/shibuya/course/

中学進学を念頭にした授業

日米英語学院の小学生コースでは、ネイティブ講師が授業を受け持っています。耳を英語に慣らしていき、初歩的な英語を話す・聞く力を育てます。そのうえで、中学進学を念頭にしたカリキュラムを実施しています。

日米英語学院の小学生向け英会話レッスン

スーパーキッズプラン

年48回1レッスン40分間のマンツーマンレッスン 373,824円/年
スーパーキッズプランは、マンツーマンのプライベートレッスンで学校の成績アップ、英検(R)などの資格対策も可能です。プライべートレッスンは好きな日時でスケジュールを組めるので、学校や部活動との両立も可能になります。

1コマの時間 40分
レッスン参加人数 1人
月当りの費用 373,824円(年間)
入学金/年会費 入学金 22,000円
教材費他諸経費 教材費11,000円

日米英語学院の口コミ評判を見る

キャタル

キャタル公式HP

画像引用元:キャタル公式HP https://www.nichibeieigo.jp/shibuya/course/

家でも英語学習ができることを目指す

キャタルでは、レッスンの他にも自宅で英語学習ができるように指導しています。レッスン時間だけでなく、自宅で学習することによって、早く英語が身につくようになります。その習慣づけをレッスンでおこなっています。

キャタルの小学生向け英会話レッスン

5小学3年生から高校3年生

月4回1時間30分〜3時間 52,800円/月
スーパーキッズプランは、マンツーマンのプライベートレッスンで学校の成績アップ、英検(R)などの資格対策も可能です。プライべートレッスンは好きな日時でスケジュールを組めるので、学校や部活動との両立も可能になります。

1コマの時間 1時間30分〜3時間
レッスン参加人数 記載なし
月当りの費用 52,800円
入学金/年会費 入学金27,500円
教材費他諸経費 システム管理費4,400円

キャタルの口コミ評判を見る

イングリッシュビレッジ

イングリッシュビレッジ公式HP

画像引用元:イングリッシュビレッジ公式HP https://www.english-village.net/school/shibuya/

低価格のマンツーマンレッスン

マンツーマンに特化した英会話レッスンならイングリッシュビレッジ渋谷校。ネイティブ講師とのマンツーマンレッスンで2,310円~と、格安料金でレッスンが受けられることが大きな特徴です。

イングリッシュビレッジの小学生向け英会話レッスン

マンスリーチャージコース単校320分プラン

40分レッスン8回 2,310円/1回
月々決まったレッスン料が指定口座より自動で引き落とされ、毎月自動でレッスン分数320分(40分レッスン8回相当)がチャージされるコースです。外国人講師と1対1で行うプライベートレッスン。自由予約制ですので、ご自分のスケジュールと目的に合った方法で、着実なレベルアップがはかれます。

1コマの時間 40分
レッスン参加人数 1人
月当りの費用 2,310円/1回
入学金/年会費 入学金 34,100円
教材費他諸経費 記載なし

イングリッシュビレッジの
口コミ評判を見る

ESL club

ESL club公式HP

画像引用元:ESL club公式HP https://eslclub.jp/ver_1/

高レベルの講師陣

ESL clubでは、英検1級・TOEFL iBT 90点・TOEIC 900点レベル以上のバイリンガル講師がマンツーマンでレッスンをおこないます。そのため、英語の表現や慣用句など、生きた英語が学べます。

ESL clubの小学生向け英会話レッスン

マンツーマンレッスン

月4回90分 58,300円/月
ESL clubでは10歳未満の生徒様に文法指導は行いません。効果的なインプットを実現するために、段階的シャドーイング(聞いている英語音声のすぐ後を追って復唱する英語の勉強方法)を採用し効果的に学習します。

1コマの時間 90分
レッスン参加人数 1人
月当りの費用 58,300円
入学金/年会費 入学金22,000円
教材費他諸経費 記載なし

レプトン

レプトン公式HP

画像引用元:レプトン公式HP https://www.lepton.co.jp/443001

個別・自立学習

レプトンのレッスンでは、一人ひとりが、自分に合ったペースで進められますので、英語がどんどんわかるようになります。自立学習で進めるテキストは、学習に集中できる時間が短い小学生に合わせて、10分程度で変わるようになっています。

レプトンの小学生向け英会話レッスン

少人数レッスン

週1回60分 9,240円/月
ネイティブの音声を聞いて発音し、発音した単語をくり返し書いて覚えることを繰り返します。また、覚えた単語を使って英文を読み、読んだ内容を理解しているか、英語で質問に答え確認する。このように「聞く」「話す」「読む」「書く」を総合的に学習します。

1コマの時間 60分
レッスン参加人数 1人
月当りの費用 9,240円
入学金/年会費 記載なし
教材費他諸経費 教材費2,200円~

レプトンの口コミ評判を見る

東進こども英語塾

東進こども英語塾公式HP

画像引用元:東進こども英語塾公式HP https://www.toshin.com/kodomo/moushikomi/detail.php?id=5703a7462208e&type=lesson

セサミストリートの教材を仕様

東進こども英語塾では、50年以上に渡り、世界150以上の国と地域で親しまれてきた「セサミストリート」の教材を中心にレッスンを行っています。楽しいキャラクターたちと英語が学べるので、お子さんも飽きません。

東進こども英語塾の小学生向け英会話レッスン

小学生コース

週1回60分 9,900円/月
毎日自宅でもネイティブの英語に触れられる「ホームレビュー」を実施しています。セサミストリートを始め、さまざまな英語の番組を自宅のデバイスで視聴できます。たくさんの英語に触れることで、上達も早くなります。

1コマの時間 60分
レッスン参加人数 記載なし
月当りの費用 9,900円
入学金/年会費 入会金8,800円
教材費他諸経費 教材費5,500円~11,000円

東進こども英語塾の
口コミ評判を見る

おすすめの小学生英会話教室3選
将来活躍
できるように
使える英語を学ぶなら
NOVAバイリンガルKIDS
NOVAバイリンガルキッズ
引用元HP:NOVAバイリンガルキッズ
https://www.nova.co.jp/junior/
全員ネイティブ講師 &オールイングリッシュ授業で本場の英語が学べる
音を覚える“フォニックス学習”で正しい発音を覚えられる
受験対策
ために
英語の先取りをするなら
ヤマハ英語教室
ヤマハ英語教室
引用元HP:ヤマハ英語教室
https://school.jp.yamaha.com/english_school/
小学生のうちから中学1年生の単元を分かりやすく習得できる
独自の全国テストで学びの成長を実感できる
苦手意識
持たないように
英語に親しむなら
ベネッセの英語教室 BE studio
ベネッセの英語教室 BE studio
引用元HP:BE studio公式サイト
https://benesse-bestudio.com/
子どもに合わせて日本人講師コースと外国人講師コースから選べる
興味を引く工夫が詰まった教材で楽しみながら学べる

選定条件
※3教室の選定基準
「英会話 小学生」とGoogle検索して上位表示(2022年2月28日時点)された30教室の中から、全国展開していること(※1)と、1レッスン当たりの最大人数10名以下で授業を行っていること(※2)を条件として選定。

      ※1:47都道府県に展開していること。通うには、家や学校の近隣にあることが⼤前提。また全国に展開していれば、転居があっても同じ会社の教室に通うことができるでしょう。
※2:英会話上達には、聞くだけではなく自分で話すことも重要です。少人数制であれば講師の目が行き届くことはもちろん、発言の機会も多くなります。