西鉄「大橋駅」から徒歩1分の場所にあるアクセス良好なBEE LANGUAGE SCHOOL。良心的な月謝制で、楽しいながらも生身の濃いレッスンを行っている英会話スクールです。ここでは、BEE LANGUAGE SCHOOLの特徴や料金、強み、口コミ評判などをご紹介しています。
BEE LANGUAGE SCHOOLは、福岡市南区大橋にある地域密着型の英会話スクール。3歳から大人までを対象に、受講生の希望に応じグループレッスン、セミプライベートレッスン、プライベートレッスンを提供しています。2024年1月現在、3名の外国人講師と2名の日本人講師が楽しくレッスンを行っています。
対応エリア | 福岡市など |
---|---|
レッスン料 | グループレッスン:月額5,500円~8,640円(税抜)/セミプライベートレッスン:月額11,000円(税抜)/プライベートレッスン:月額18,000円(税抜) |
入会費 | 公式HPに記載なし |
教材費 | 上記レッスン料に込み |
クラス | 小学1~6年生クラス(週1回) |
---|---|
対象 | 小学1~6年 |
最大人数 | 5名 |
月謝 | 5,500円(税抜)~ ※教材費込み |
※入会金や各種諸経費などについては教室まで直接お問い合わせください
小学生が受講できるコースとして、「通常コース」「英検コース」「プライベートコース」「セミプライベートコース」の4種類を用意。多くの小学生は、1クラス最大5名までの「通常コース」で学んでいますが、通常コースでは達成できない特定の目的がある小学生にも受け皿となるコースを用意している点は、BEE LANGUAGE SCHOOLの強みと言えるでしょう。
多くの小学生はスクールに通学して講師から直接指導を受けていますが、中には、家族のライフスタイルや他の習い事の都合上、毎週決まった曜日・時間にスクールへ通えない小学生もいるでしょう。 そのような小学生のため、BEE LANGUAGE SCHOOLでは小学生向けのオンラインレッスンを用意。パソコンやタブレットさえあれば自宅でもどこでもレッスンを受講できるので、通学できない小学生でも計画的に英語の学習を進められます。
英会話を十分に習得するためには、数年にわたり英会話スクールへ通い続けることが大切。長期的に通い続けるためには、現実的な問題として「お金」のことも気になるでしょう。
BEE LANGUAGE SCHOOLでは、小学生のスタンダードコースでもある「通常コース」の月謝を5,500円(税抜)に設定。教材費も含まれた金額なので、大変リーズナブルです。多くの世帯にとって、長く通わせやすい月謝ではないでしょうか。
子どものレベルに合わせて毎回のレッスン内容をプログラムしていただけて感謝しています。子どもを優しく褒めてくださることはもちろん、ダメなことはダメときちんと教えてくださるので、安心して通わせています。子どもも先生のレッスンが大好きです。
親子で通っています。子供達はレッスン中、より多く話すようにさせてくれますし、子供でも飽きないように、たくさんの内容が組み込まれています。またよく子供達を見てくださっています。(中略)大人のクラスも子供のクラスも、とても充実しており、あっという間に時間が過ぎてしまいます。とても楽しく通っています。
小学生2年生の息子が習い始めました。まだ3回ですが楽しくてしょうがないみたいで、家でもピエール先生の話ばっかりしています。何か質問すると『Yes , I do !!!』って答えるようになりました(笑)子供に楽しく英語を学ばせたいなら、ここおすすめです!
悪い口コミは見つかりませんでした。
口コミからは、明るくて楽しそうな教室の雰囲気が十分に伝わってきますが、単に楽しいだけではない点がBEE LANGUAGE SCHOOLの特徴。子供たちの特性を十分に理解した講師陣が「英語を習得させる」という目的を見失わずにレッスンを工夫している様子が、口コミからよく伝わってきます。当サイトでは、小学生向けの英会話スクールに関する情報をエリア別でご紹介しています。お住まいエリアで教室をお探しの方は、ぜひ以下のページを参考にしてみてください。
福岡周辺にあるBEE LANGUAGE SCHOOLの教室をご紹介します。
選定条件
※3教室の選定基準
「英会話 小学生」とGoogle検索して上位表示(2022年2月28日時点)された30教室の中から、全国展開していること(※1)と、1レッスン当たりの最大人数10名以下で授業を行っていること(※2)を条件として選定。
※1:47都道府県に展開していること。通うには、家や学校の近隣にあることが⼤前提。また全国に展開していれば、転居があっても同じ会社の教室に通うことができるでしょう。
※2:英会話上達には、聞くだけではなく自分で話すことも重要です。少人数制であれば講師の目が行き届くことはもちろん、発言の機会も多くなります。