エイゴマナLabo│小学生の英会話教室選びをサポート » 小学生英会話教室まとめ » 福岡の小学生英会話教室 » フレックス・イングリッシュコミュニティー

フレックス・イングリッシュコミュニティー

画像引用元:フレックス・イングリッシュコミュニティー公式HP
https://flexenglish.net/

外国人講師による質の高いレッスンにも関わらず、月額3,850円(税込)からの良心的な受講料が特徴のフレックス・イングリッシュコミュニティー。2004年に開校した実績豊富な英会話スクールです。ここでは、フレックス・イングリッシュコミュニティーの特徴や料金、強み、口コミ評判などをご紹介しています。

フレックス・イングリッシュコミュニティーはどういうところ?

飯塚市堀池にあるフレックス・イングリッシュコミュニティー。0歳から大人まで誰でも入会が可能で、一般英会話から英検・TOEIC対策まで幅広いレッスンを提供しています。受講形態は少人数グループ、またはマンツーマン。料金の安さが特徴の英会話スクールです。

対応エリア飯塚市など
レッスン料グループレッスン:月額3,850~6,600円(税込)/2名:月額8,800円(税込)/マンツーマンレッスン:6,600~7,700円(税込)
入会費グループ:3,300円(税不明)/マンツーマン:5,500円(税不明)
教材費公式HPに記載なし

フレックス・イングリッシュコミュニティーの料金は?

クラスプレイランドコース
対象0歳~大人
最大人数6名
月謝3,850円(税込)

※別途、入会金、年間テスト代・プリント印刷代、年会費などが必要です。

フレックス・イングリッシュコミュニティーの強みは?

徹底した経費節減により破格の受講料を実現

オフィスビルやマンションなどではなく、やや古いアパートを借りて教室を運営するなど、講師人件費以外のコストを徹底節減し破格の受講料を実現。初心者向けのスタンダードコースで、小学生も多く受講している「プレイランドコース」の場合、週1回のレッスンで月額3,850円(税込)というハイコスパな料金設定となっています。

英会話を習得するためには長期的にスクールへ通う必要がありますが、長期的に通うためには料金も非常に大事な要素。少しでも安いに越したことはありません。

外国人講師と日本人講師が在籍

小規模で運営されている英会話スクールの中には、「外国人講師のみ」「日本人講師のみ」というところも少なくありませんが、フレックス・イングリッシュコミュニティーは小規模運営にも関わらず、外国人講師と日本人講師の両方が在籍しています。

英語の知識が乏しい小学生にとって、外国人講師のみのレッスンは、時に難しく感じるもの。適宜、日本人講師の説明も加えることで、効率的に英語の理解を深めることができます。

飯塚駅から徒歩9分!駐車場も7台分あり

教室の場所は飯塚駅から徒歩9分。アクセス良好な上、近隣には7台分の駐車場を確保しています。お子様が1人で通う場合でも、親御さんが車で送迎する場合でも、どちらでも無理なく通学できる環境です。

長く通い続ける英会話スクールである以上、通いやすさはスクール選びの大事なポイントの1つ。フレックス・イングリッシュコミュニティーなら、少なくとも立地を理由に挫折するようなことはないでしょう。

フレックス・イングリッシュコミュニティーの口コミは?

良い口コミ

8歳の息子が楽しそうに通っています

低料金でありながら、内容がとても充実しております。体験レッスンや、不明点の相談等、親身にご対応いただけましたので安心して入会することができました。8歳の息子も楽しそうにレッスンを受けております。今月入会したばかりなので、今後の息子の成長が楽しみです。

引用元:Googleマップ(https://maps.app.goo.gl/zi6E1mcy8aYKxEPaA)

月謝が安いので助かります

現在4級を目指していますが5級の時より難しくて、回数を週2にしようかなと思っていたのですが、今年3月から新しいシステムが提供され、自習が簡単にできるウェブページができました。動画で英検レッスンが視聴でき、毎日の単語の書き取りもできるようになりました。無料なので本当に助かります。また、とにかく月謝が安いので無理せず続けられます。

引用元:エキテン(https://www.ekiten.jp/shop_1348775/review/)

ストレスなおく送り迎えができます

個人個人のレベルに合わせたレッスンをして下っています。通いやすい良心的な価格設定も有り難いです。駐車場もきちんと用意してあるのでストレスなく送り迎えができるのも大きなポイントです。

引用元:みんなの英語ひろば(https://eigohiroba.jp/item/43056873/reviews)

悪い口コミ

大人から見ると少し教室が狭いような気が…

教室が薄暗く少し息苦しい感じがしました。 仕方ありませんが大人からすると少し狭いです。 子供は大丈夫そうなので、 慣れれば問題は無いかな…と思います。

引用元:みんなの英語ひろば(https://eigohiroba.jp/item/43056873/reviews)

料金を抑えるためか、教室が古いことが気になりました

特に気になった点といえば、料金が安い分教室が古いことくらいですね。料金を抑えるために努力をしていただいていることは理解しております。

引用元:みんなの英語ひろば(https://eigohiroba.jp/item/43056873/reviews?page=2)

駐車場が満車のことがあります

時間帯によるとは思いますが、時々駐車場がいっぱいで停めることが出来ないことがあります。人気の教室なので仕方ないと思っています。

引用元:みんなの英語ひろば(https://eigohiroba.jp/item/43056873/reviews?page=3)

フレックス・イングリッシュコミュニティーの口コミの総評

丁寧な指導をしているにも関わらず料金が安いこと、つまり「コスパが良いこと」を評価する口コミがたくさん見られました。料金が安いため、多くの方にとって教室の古さは許容範囲のようです。長く通い続けるためには、料金面も非常に大切な要素になるでしょう。

当サイトでは、小学生向けの英会話スクールに関する情報をエリア別でご紹介しています。お住まいエリアで教室をお探しの方は、ぜひ以下のページを参考にしてみてください。

【エリア別】小学生英会話教室まとめ

フレックス・イングリッシュコミュニティーの教室

このサイトで紹介しているエリア周辺にある当該業者の教室を紹介します。

福岡

福岡にある小学生英会話教室を見る

所在地福岡県飯塚市堀池155-3 中村ビル203&207
アクセスJR「飯塚駅」より徒歩9分
開講時間14:00~22:00
休校日日曜
おすすめの小学生英会話教室3選
将来活躍
できるように
使える英語を学ぶなら
NOVAバイリンガルKIDS
NOVAバイリンガルキッズ
引用元HP:NOVAバイリンガルキッズ
https://www.nova.co.jp/junior/
全員ネイティブ講師 &オールイングリッシュ授業で本場の英語が学べる
音を覚える“フォニックス学習”で正しい発音を覚えられる
受験対策
ために
英語の先取りをするなら
ヤマハ英語教室
ヤマハ英語教室
引用元HP:ヤマハ英語教室
https://school.jp.yamaha.com/english_school/
小学生のうちから中学1年生の単元を分かりやすく習得できる
独自の全国テストで学びの成長を実感できる
苦手意識
持たないように
英語に親しむなら
ベネッセの英語教室 BE studio
ベネッセの英語教室 BE studio
引用元HP:BE studio公式サイト
https://benesse-bestudio.com/
子どもに合わせて日本人講師コースと外国人講師コースから選べる
興味を引く工夫が詰まった教材で楽しみながら学べる

選定条件
※3教室の選定基準
「英会話 小学生」とGoogle検索して上位表示(2022年2月28日時点)された30教室の中から、全国展開していること(※1)と、1レッスン当たりの最大人数10名以下で授業を行っていること(※2)を条件として選定。

      ※1:47都道府県に展開していること。通うには、家や学校の近隣にあることが⼤前提。また全国に展開していれば、転居があっても同じ会社の教室に通うことができるでしょう。
※2:英会話上達には、聞くだけではなく自分で話すことも重要です。少人数制であれば講師の目が行き届くことはもちろん、発言の機会も多くなります。