エイゴマナLabo│小学生の英会話教室選びをサポート » 小学生英会話教室まとめ » 東京駅の小学生英会話教室 » iES英会話

iES英会話

iES英会話公式HPイメージ
引用元:iES英会話公式HP
https://ies-english.co.jp/
外国人と日本人講師それぞれの特徴を活かした多様なレッスン
子ども一人ひとりが十分な指導を受けられる少人数クラス編成
対応エリア 関東(エリア内に5教室展開(2022年4月6日時点))
レッスン料 日本橋スクール14,300円(税不明)
調布(多磨)スクール13,200円(税不明)
飛田給スクール13,200円(税不明)
武蔵境スクール13,200円(税不明)
横浜山手スクール(サンモール)13,200円(税不明)
入会費 全スクール11,000円(税不明)
教材費 公式HPに記載がありませんでした。

iES英会話の強み

外国人講師と日本人講師によるチームティーチング

iES英会話では1975年に開校して以降、外国人講師と日本人講師の両方から指導を受けられる、チーム体制でレッスンが行われます。外国人講師は、身体の動きや表情豊かなジェスチャーを使った、分かりやすいレッスンが特徴です。

一方で日本人講師は、バイリンガルであるため、生徒の気持ちや表情に丁寧に対応し、英語の理解や応用力が深められます。様々な生き方をしてきた個性豊かな講師により、丁寧に分かりやすく楽しいレッスンは魅力です。

少人数クラスで一貫した楽しいカリキュラム

iES英会話は1クラス、2~4人ほどの少人数クラス編成です。定員4人と少ない人数は、講師が一人ひとりの生徒にしっかりと指導が行き届くといったメリットがあります。

また、レッスン内容は幼児~小学校高学年までを対象とした「Let’s Go シリーズ」を取り入れています。8つのレベルで構成される教材で、生徒が自ら英語で質問し、文章で答える方法を重視しています。実際に、英語でコミュニケーションが図れるよう考えられたカリキュラムです。

iES英会話の口コミ

しばらく前から通わせていますが英語の教育という面ではとても素晴らしい学校だと思います。私などでは読めないような海外の書籍などをスラスラと読めますし、話もある程度はできるようになっています。(後略)

引用元:レスナビ英会話 https://lesnavi.com/英会話/72/口コミ

子供が中学校に入る前に、ネイティブの先生から習う本格的な英語にも親しんでもらいたいと思い、iES子供英会話に登録しました。ここはネイティブの先生と日本人の先生がチームを組んで授業を行う、チームティーチング形式を取っているので、英語に接したことがない子供たちにも学びやすいと思います。授業もとても楽しいようで、毎週喜んで通ってくれています。(後略)

引用元:レスナビ英会話 https://lesnavi.com/英会話/72/口コミ

こちらのスクールには外国人の講師さんがいらっしゃったのですが、日本語もとても上手で何か問題があるときは子供と日本語でコミュニケーションをとってくれました。こういった配慮があると親としても安心できます。(後略)

引用元:レスナビ英会話 https://lesnavi.com/英会話/72/口コミ

iES英会話はこんな人におすすめ!

iES英会話では、外国人と日本人講師の両方からのレッスンが受けられることや、少人数クラスであることが特徴的です。そのため、初めて英語に触れる子供でも、楽しく英語力を身につけられます。また、生徒数が多いことで指導が行き届かないと不安に感じる方にもおすすめです。

毎年、ハロウィンやクリスマスなどのイベントを開催しています。ご家族も参加できる楽しいイベントであり、英語圏の様々な体験も重視している方におすすめです。

iES英会話が気になったあなたへ、おすすめの英会話教室3選

iES英会話は、関東に展開している英会話スクールです。初めて英語に触れる子供でも楽しく、深く理解できるレッスン内容となっています。幼児から小学校高学年まで、一貫したカリキュラムがあり、教材を使いながら歌ったりゲームをしたりと効率的に英語を学べるスクールです。

当メディアでは、英会話教室を習う目的別に整理して3社紹介していますので、「なんとなく」で習わせてしまわないためにも是非ご参考ください。

小学生の英会話教室選びに悩んでいる方へ
おすすめの3社を見てみる

おすすめの小学生英会話教室3選
将来活躍
できるように
使える英語を学ぶなら
NOVAバイリンガルKIDS
NOVAバイリンガルキッズ
引用元HP:NOVAバイリンガルキッズ
https://www.nova.co.jp/junior/
全員ネイティブ講師 &オールイングリッシュ授業で本場の英語が学べる
音を覚える“フォニックス学習”で正しい発音を覚えられる
受験対策
ために
英語の先取りをするなら
ヤマハ英語教室
ヤマハ英語教室
引用元HP:ヤマハ英語教室
https://school.jp.yamaha.com/english_school/
小学生のうちから中学1年生の単元を分かりやすく習得できる
独自の全国テストで学びの成長を実感できる
苦手意識
持たないように
英語に親しむなら
ベネッセの英語教室 BE studio
ベネッセの英語教室 BE studio
引用元HP:BE studio公式サイト
https://benesse-bestudio.com/
子どもに合わせて日本人講師コースと外国人講師コースから選べる
興味を引く工夫が詰まった教材で楽しみながら学べる

選定条件
※3教室の選定基準
「英会話 小学生」とGoogle検索して上位表示(2022年2月28日時点)された30教室の中から、全国展開していること(※1)と、1レッスン当たりの最大人数10名以下で授業を行っていること(※2)を条件として選定。

      ※1:47都道府県に展開していること。通うには、家や学校の近隣にあることが⼤前提。また全国に展開していれば、転居があっても同じ会社の教室に通うことができるでしょう。
※2:英会話上達には、聞くだけではなく自分で話すことも重要です。少人数制であれば講師の目が行き届くことはもちろん、発言の機会も多くなります。